校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 59

校舎からのお知らせ 

2023年 6月 26日 マンダラチャート【東進HS町田校/髙橋広治】

 

こんにちは!

町田校担任助手の

高橋広治です。

現在

電気通信大学

情報理工学部2類

に通っています。


いきなりですが

最近、大谷翔平選手

絶好調ですよね!!

今日はそんな大谷選手の目標の実現の仕方について

書いていこうと思います。

ご存知の方もいるかもしれませんが大谷選手は高校時代、

自身の目標実現のために

マンダラチャート

というものを活用していました。

マンダラチャートというのは

9×9マスの中心のマスに核となる目標を書き、

その周辺のマスにそれに関連する要素を挙げていくもので、

情報の整理や課題の発見につながります。

このマンダラチャートは野球などのスポーツだけでなく、

勉強にも役立てられるんです!

たとえば、

中心に志望校を書き

その周辺のマスに一つ一つの受験科目の課題や勉強法を書いていく。

というような感じです!

受験勉強や定期試験の勉強は、やるべきことが多いのはわかるけど、

何からやればいいのかわからない!

となりがちですよね。

そんなとき

ぜひマンダラチャートを使って

やるべきことを確認してから

勉強に取り掛かれるようにしましょう!

夏休みが近づいてきましたが、

時間がある夏休みだからこそ、

何をすればいいのか明確にしてから、

迎えられるといいですよね!!

 

次の投稿者は、渡辺先生です。

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

『夏期特別招待講習』のお申込み、

『情報模試』、『難関大・有名大模試』のお申込み

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2023年 6月 25日 受験における定期テストの立ち位置【東進HS町田校/中里綾祐】

 

こんにちは!

私は町田校担任助手の

中里綾祐です。

現在

東京都立大学

都市環境学部環境応用化学科

に通っています。

最近は熱くなったり寒くなったり、

天気が変わりやすいので、体調を崩さないように

気をつけましょう!

今回は

受験における定期テストの立ち位置

について話したいなと思います。

高校三年生は多くの人が経験していて、

高校一年生や二年生も

経験したことがある人がいると思いますが、

定期テストで校内順位が高く安心していたら、

校内模試ではひどい成績を取ったことはありませんか?

自分も定期テストでは、

いい順位をとることが出来ていましたが、

模試ではとてもいい順位でした。

多くの人がこのような経験をしていて、

定期テストは受験に関係ないという人もいます。

しかし、私は、必ずしも意味がないとは思いません。

そもそも定期テスト勉強と受験勉強では目的が違います。

定期テスト勉強では、

狭い範囲を短期間で点が取れるようになることが目的であり、

試験後にその範囲に触れることは

めったになくなってしまいます。

しかし、

受験勉強は広い範囲を長時間かけて、

何度も何度も復習して仕上げていきます。

このように勉強方法が異なっているため、

定期テストで成績が良くても模試が芳しくないときがあります。

しかし、

受験勉強の方法で前もって先取り勉強をしていれば、

定期テストの対策にも

なるということになります。

なので、高校一、二年生の皆さん、

この時期から受験勉強を始めませんか?

次回の担当は髙橋先生です。

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

『夏期特別招待講習』のお申込み、

『情報模試』、『難関大・有名大模試』のお申込み

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2023年 6月 24日 休日の勉強について【東進HS町田校/中原雄大】

 

こんにちは!

中原雄大です

現在東京理科大学

理学部応用化学科に通っています!

が近づいてきましたね

暑い日々が続きます。

体調には気をつけてください!

今日私ががお話ししたいのは

休日の勉強についてです。

誰もが金曜日の夜に、明日は休日だ!

一日12時間勉強するぞ!

と意気込んだことがあると思います。

しかしその後それを実行できた人は

どのくらいいるでしょうか?

休日は長時間勉強したいですよね!

今回は僕が受験生の時に

意識していたポイントを伝えたいと思います。

一つ目は午前中にスタートダッシュを切るということです。

休日の朝は起きてからついだらけてしまうと思います。

僕は遅めの時間に起床すると、

勉強時間が減るだけでなく、

その後もダラダラしてしまってい結果的に

全く勉強できなかった日がありました。

しかしこのままではダメだと思い、

朝から勉強する方法を考えました。

1番良かった方法は、

校舎に朝から登校することです!

東進に行けば、

勉強している仲間がいて

サボることもなくなります!

休日の朝からしっかり勉強しましょう!

2つ目は

休憩時間についてです。

10分だけといって

スマホやゲームをやり始めても、

気がついたら1〜2時間経ってしまったという

経験がある人は少なくないんじゃないでしょうか?

勉強の休憩でスマホやゲームは

やるべきではないと思います

僕は、休憩として
10分間目を瞑る、散歩する

といったことをしていました。

目を瞑るというのは仮眠でもいいと思います。

すごくリフレッシュできていました。

また東進の周りを散歩することもおすすめです。

長時間勉強による運動不足の解消にもつながります!

休日はたくさん勉強時間がとれる日です!

時間を大事に頑張りましょう!

次回のHP更新は中里先生です!

 

お楽しみに~~

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

『夏期特別招待講習』のお申込み、

『情報模試』、『難関大・有名大模試』のお申込み

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2023年 6月 23日 集中力の保ち方【東進HS町田校/中嶋瑞斗】

 

皆さんこんにちは!

担任助手1年の中嶋瑞斗です。

現在

青山学院大学理工学部に通っています。

最近暑くなってきて

夏を感じるようになってきましたね。

自分は汗っかきなので夏が

早く終わってほしいと

毎年思っていますが

夏は長いですよね。

しかし

受験生の夏はすぐ終わってしまいます。

やらなければならないことがたくさんあるのです。

つまり受験生の夏は非常に重要!

そこで皆さんに話したいのは受験生に時に

自分が一番苦戦した集中力についてです。

夏休みは時間がたくさんありますが、

受験生にとって時間はどんなにあっても足りません!

しかし長い時間勉強するのには

ものすごく集中力が必要です。

ですが自分は10時間以上勉強を続けられませんでした。

そんな時自分がやっていたのは

2時間ごとに10分ほどの休憩をとっていました。

自分はメリハリをつけることができたので

この勉強方法で質の高い勉強を続けられました。

皆さんも自分に合った勉強方法を見つけ

夏休み最大限、勉強できるようにしましょう!

勉強法のことで困ったら

担任助手に気軽に声をかけてください!

明日のHP更新は中原先生です!お楽しみに!

お楽しみに~~

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

『夏期特別招待講習』のお申込み、

『情報模試』、『難関大・有名第模試』のお申込み

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

2023年 6月 21日 模試を受ける重要性【東進HS町田校/楠優希】

こんにちは!
東進ハイスクール町田校の楠です。
現在は青山学院大学の経営学部に通っています。

最近は暑くなってきましたね!

さて今回のテーマは「模試を受ける意味」です。

模試を受ける意味、端的に言うと、「自分の立ち位置、ゴールまでの距離、進む方向を知るため」です。模試を受けたら自分が第一志望としてる大学の中で自分が何番目くらいの「立ち位置」にいるかがだいたい分かります。また、過去に第一志望に受かった人がこの時期に何点取っていたかと自分の今の点数を比べて、現状の「ゴールまでの距離」がだいたい分かります。そして、模試の丸付けをして分からなかったところを復習すると自分の苦手分野が分かってきます。もちろんその苦手分野をほったらかしにはできないのでその模試以降はその分野を重点的にやらなければいけません。模試の復習によって「進む方向」を知ることができます。

このブログを書くにつれ山登りと受験は一緒だと思ってきました。山登りもゴールを分からないといません。そして自分の立ち位置を分からないといけません。受験もゴールが分からないといけません。そして自分の立ち位置を分からないといけません。山登りは自分の立ち位置を分かるにはグーグルマップや地図が必要ですが、受験において自分の立ち位置を分かるには模試が必要です。しかもグーグルマップを模試に置き換えると模試は2ヶ月に1回なのでグーグルマップも2ヶ月に1回しか見れないことになります。山登りする上でグーグルマップを2ヶ月に1回しか見れないと考えるとやばいですよね。そんくらい大切なんですよ、模試は。山登りをするうえで2ヶ月に1回しか見れないグーグルマップくらい大切です!

みなさんも山登り中です。頑張りましょう。

現在、東進ハイスクール町田校では

『夏期特別招待講習』のお申込み、

『情報模試』、『難関大・有名第模試』のお申込み

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!