校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

校舎からのお知らせ 2024年06月の記事一覧

2024年 6月 19日 横浜市立大学医学部の紹介【東進HS町田校/大澤奈穂】

こんにちは!

担任助手1年の大澤奈穂です!


今月のブログテーマは

「町田校担任助手の大学紹介」ということで、

私が通っている

横浜市立大学医学部医学科

について紹介します!



①学部学科紹介


横浜市立大学には、

国際教養学部、国際商学部、理学部、データサイエンス学部、医学部

の5つの学部があり、

医学部には

医学科と看護学科があります。

今回は医学科について紹介します!

 

医学科の1年次は、

ほとんどの授業が

金沢八景キャンパスで行われます。

(2年次以降は福浦キャンパス)

 

全学部共通の教養ゼミ

他学部との交流もあり、

とても楽しいです!

 

化学や物理、生物、数学のほか、

医学関係の授業もあります!

 

そして、

横浜市立大学の魅力である

英語教育について、

医学科は

 

APE(Advanced Practical English )

 

という授業が必修になっていて、

オールイングリッシュ

ディスカッションしたり

グループワークをしたりします!

 

横浜市立大学医学部医学科

1学年90人程度と少なく、

一致団結していて

学年でとても仲が良いです!

 


②入試方式


横浜市立大学医学部医学科には、

以下の3つの入試方式があります。


❶一般選抜

❷国際バカロレア特別選抜

❸特別公募制学校推薦型選抜(県内高校、県外高校)


一般選抜の中には、

一般枠、地域医療枠、神奈川県指定診療科枠があり、

出願パターンは5つほどあります。

国際バカロレア特別選抜は一般枠のみ、

特別公募制学校推薦型選抜は

地域医療枠と神奈川県指定診療科枠で募集しています。

 

私は、一般選抜特別公募制学校推薦型選抜で受験をしました。


↓一般選抜
https://www.yokohama-cu.ac.jp/admissions/admissions/general_selection/Medical_Course.html

↓国際バカロレア特別選抜
https://www.yokohama-cu.ac.jp/admissions/admissions/special_selection/baccalaureate/index_igaku.html

↓特別公募制学校推薦型選抜
https://www.yokohama-cu.ac.jp/admissions/admissions/special_selection/sp_koubosei/index_igaku.html

 


③おすすめポイント


1、医学部生だけが所属する医学部部活があり、

忙しい大学生活の勉強と部活を

両立できる環境があります!

ほとんどの人が医学部部活の運動部に所属しています!

 

また、医学部ならではのサークルがあります!

例えば、解剖や画像診断を学ぶ解剖道場や、

漢方などを研究する東洋医学研究会

救急サークルなどがあります!

 

運動部と医学系サークルを兼部している人も多く、

私自身も5つほど兼部しています!

どれも魅力的で、楽しいです!

 


2、他学部との交流があります!

1年次だけですが、

他学部と共通の授業があり、

医学部以外の人とも交流できます!

また、全学部の部活に入ることもできます!

 


3、英語教育が強いです!

1年次には、オールイングリッシュの授業があります。(前述紹介)

また、

4年次の4〜6月の3か月間は

リサーチクラークシップと呼ばれる期間があり、

海外でも研究実習をすることができます。

在学中に海外に行く機会があるので

海外で学びたい人や英語が好きな人には

とてもおすすめです!



もっと詳しく知りたい方は

ぜひ声をかけてください!


次回の更新は6/21春口先生による麻布大学獣医学部の紹介です!

お楽しみに!

 

 

——————————————————————————

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2024年 6月 17日 明治大学情報コミュニケーション学部の紹介【東進HS町田校/村上花音】

 

こんにちは!

1年担任助手の村上花音です!

 

今月のブログテーマは

「町田校担任助手の大学紹介」ということで、


私が通っている明治大学

情報コミュニケーション学部

情報コミュニケーション学科

について紹介します!!

 

 


①学部学科の紹介

 

そもそも

「情報コミュニケーション学部って何を勉強するところなの?」

と思われる方も多いかと思います。

 


簡単に説明すると、

社会の<現在>の問題を

多様な分野から解決していく学部です。

 

社会科学を軸にしているため、

他大学でいうと社会学部に近いです。

 

そのため、この学部では

法、経済、心理学など、

ほかにも多くの選択肢の中から、

自分の興味・関心に基づいて

学ぶことができます。

 

私は、パンフレットを見て 

興味を持っていた

音楽論や、美術・芸術学、経済学などを

履修しています!

 


ちなみに

情報コミュニケーション学部

学科別で分かれておらず、

クラス単位で講義を受けることが

ないところも特徴です。

 

 

②入試方式

 

一般方式で受験するには

以下の3つの方式があります!

 

(1)一般選抜入試

(2)全学部統一入試

(3)共通テスト利用入試

 


一般選抜入試では、

英語、国語が必須で、

世界史、日本史、

政治経済、数学から

1科目選択するという形で

受験します。


数学が得意な文系の方

にもおすすめです!

 


下に2024年度の入試要項の

リンクを貼り付けておきます


ぜひご覧ください↓

https://www.meiji.ac.jp/exam/information/guidelines/2024-meiji_guidelines.pdf


(明治大学ウェブサイトより引用)

 

 


③おすすめしたい所

 


今回は私が通っている

和泉キャンパス

について紹介します。

沢山ありますが、大きく分けて2つあります!

 


1つ目は、

最寄駅から5分ほどで

大学に到着する所です!


「明大前」という

駅名通りとても近く、

通り道にはカフェやコンビニ

があるので便利です。

 


2つ目は、

大学内で気軽に作業ができる所です


大学の校舎内や図書館、

敷地内には椅子と机が沢山あります。

そのため、

場所を変えて好きな所で

課題を進めたりできます!

 

 

今回は、

明治大学情報コミュニケーション学部

について紹介しました!


もっと詳しく知りたいな、

通っている人の声を聴いてみたい、

という方は、ぜひ気軽に話しかけてほしいです!!

 


次回の更新は6/19 大澤先生による


横浜市立大学医学部の紹介です!お楽しみに!

 

 

 

2024年 6月 15日 中央大学国際経営学部の紹介【東進HS町田校/毛利千寛】

 

こんにちは!

1年担任助手の毛利千寛です!

今回は私が通っている中央大学国際経営学部について

紹介していこうと思います!

 

①学部紹介

私の学部では人数が300人強で、

ほかの学部が1000人程度いることに比べてかなり少なく

学科別で分かれていないのが特徴的です!

 

また国際経営という名の通り、授業の8割が英語で行われます。

英語が週5単位あり、経営学や経済学をはじめ

さまざまな分野を英語で学ぶことができます。

留学生や帰国生が多くいるのもこの学部ならではのことで、

様々な言語が学部棟で飛び交っています!

 

それ以外にも、

留学した経験がある学生や幼少期に海外に在住していた学生が多く、

実際に私の友達にも英語をはじめとした他言語を話せる子がたくさんいます!

そんな人たちに囲まれて過ごすので、

自分も話せるようになりたい!というモチベーションにつながります

 

②入試方式について

一般方式で受験するには以下の3つの方式があります!

(1)統一日程 (2)英検利用 (3)共通テスト利用

中央大学国際経営学部の入試で特徴的な点は、

統一日程の科目が英語と国語の2科目入試ということです!

社会や数学が苦手な人はぜひ受けてほしいです!

 

下に2024年度の入試要項のリンクを貼り付けておきます!

ぜひご覧ください↓

https://www.chuo-u.ac.jp/common_d/connect/admission/2024/youkou_pdf/2024_youkou.pdf

(中央大学ウェブサイトより引用)

 

③おすすめしたい所

お勧めしたい点はたくさんありますが、

今回は学部棟に絞って伝えたいと思います!

 

この学部は4年前に設立され、

それに沿って学部棟も5年前に建設されました!

そのため、建物がとてもきれい

過ごしていてとても気持ちがいいです!

 

そして何より駅から近く

3分ほどで着いちゃうので

遅刻しがちな子にとってはありがたいですよね^^

 

また、勉強するスペースはもちろん、

快適に寝れるスペースもあるので、

とても心地よいです!

 

気になった方は

「フォレストゲートウェイ中央」と調べてみてくださいね!

 

今回は中央大学国際経営学部について紹介しました!

ほかにもこの学部のいいところはたくさんあります!

少しでも興味を持ったり、気になることがあったら気軽に声をかけてください!

 

次回の更新は6/17 村上先生による

明治大学情報コミュニケーション学部の紹介です!お楽しみに!

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

7/21実施 第2回早慶上理・難関国公立大模試 / 第2回全国有名国公私大模試

などの各種模試

『夏季特別招待講習』

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

 

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

2024年 6月 13日 法政大学社会学部の紹介【東進HS町田校/佐藤彩】

こんにちは!

1年担任助手の佐藤彩です

 

今月のブログテーマは「町田校担任助手の大学紹介」ということで

私が通っている法政大学社会学部社会学科について紹介していこうと思います!

 

①学部学科の紹介

まず法政大学社会学部には

社会学科社会政策学科メディア社会学科3つの学科があります

今回は私が所属している社会学科についての紹介です!

 

よく社会学部って何を勉強する学部なの?と聞かれますが

「社会学」という言葉を簡単に説明すると

「社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究する分野」です

人文学、哲学・思想、地域、環境、政治、経済、教育、福祉など

様々な分野を自分の興味に合わせて幅広く学ぶことができるのが特徴です

 

私もその一人ですが、将来の夢が定まっていない人や

色々なことに興味・関心がある人に特におすすめしたい学部で

大学で学びながら「自分が本当にやりたいこと」を見つけることができると思います!

 

また2年次から「人間・社会」「地域・社会」「文化・社会」「国際・社会」の4つのコースに分かれるので

様々なことを広く学びつつ、自分の興味がある分野を突き詰めることもできます

 

現在私は高校時代から興味があったジェンダー論や法律学、心理学、環境学などの

授業を履修していますが、どの授業もすごく面白いです!

 

②入試方式

一般入試方式で受験するには以下の4つの方式があります

❶T日程(統一日程)

❷英語外部試験利用入試(出願資格型)

❸A方式(個別日程)

❹共テB方式、C方式(共通テスト利用)

 

法政大学社会学部の入試で特に特徴的だと言えるのが

国語の範囲が「現代の国語」「言語文化」のみ

古文漢文の独立問題が出題されないところです

現代文で安定して高得点を取れている人には特におすすめです!

 


(T日程、英語外部試験利用入試 、A方式)
https://nyushi.hosei.ac.jp/application/files/7817/0121/6750/202311291.pdf

(共テB方式-3科目)
https://nyushi.hosei.ac.jp/application/files/3716/8014/2183/20230330_2_02.pdf

(共テC方式-6科目)
https://nyushi.hosei.ac.jp/application/files/7216/7996/4340/20230328_3.pdf

(法政大学ウェブサイトより引用)

 

「法政大学2025年度入試」などと検索すると入試情報が確認できると思います!

 

③おすすめポイント

法政大学社会学部をおすすめしたい理由は3つ!

 

1.自分の興味関心に合わせて勉強できる

社会学部での学びは多岐にわたるので自分の興味関心に合わせて

好きなことを学ぶことができます

将来の夢を考えたり、進路を決めたりすることは意外と難しいものです

実際、大学の進路選択の際に私は定まった将来の夢はありませんでした

「社会学っておもしろそう!勉強してみたい!」という気持ちだけで社会学部を選びましたが

大学での授業を経験していくうちに、少しづつ自分のやりたいこと、勉強したいことが

わかってきて充実した日々を過ごせています

あくまでも大学は人生の通過点です!

4年間を通して、自分が本当にやりたいことを見つけていくというのもいいのではないかなと思います

 

2.現代文、英語の読解が得意な人に有利な入試方式

②で説明したように共テC方式以外の国語は現代文のみでの受験となります

特にT日程(統一日程)現代文と英語(リーディング)の2科目での受験で

募集人数が少なく倍率も高いため、上記の2科目の安定した得点力が必要不可欠です

難易度が高く感じられるかもしれませんが

逆にこの2科目に得意意識がある方はかなり有利になると思います

併願校を決める時には、入試方式・科目も理由の一つになると思うのでぜひ参考にしてみてください

 

3.自然豊かで広大なキャンパス

社会学部は多摩キャンパスに設置されています

最寄り駅からキャンパスまではバスで移動する学生がほとんどで

アクセスが悪いと言われることも多々ありますが

実際に通ってみるとそこまで不便ではないかなと思います

合計敷地面積は82万4千㎡と、東京ドーム約17個分の広さがあるそうです!!

構内を走るバスがあったり、芝生で友達と遊んだり、バーベキューをしたり

都会のキャンパスでは感じられないまた違った楽しさがあります!

 

今回は法政大学社会学部について紹介していきました!

もっと詳しく聞いてみたいと思ったり進路選択に迷ったりした際にはぜひ相談してください!

 

次回の更新は6/15毛利先生による中央大学国際経営学部の紹介です!お楽しみに!

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

7/21実施 第2回早慶上理・難関国公立大模試 / 第2回全国有名国公私大模試

などの各種模試

『夏季特別招待講習』

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

 

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

2024年 6月 12日 6月のブログテーマ【東進HS町田校】

こんにちは!

東進ハイスクール町田校です。

 

今月から町田校担任助手によるブログが新しくなります!

大学受験に役立つ情報を定期的に更新していきますので

ぜひチェックしてみてください!

 

6月のブログテーマは

『町田校担任助手の大学紹介』です

 

6月は1年生担任助手8人による更新となります!

 

ラインナップはこちら!

6/13 佐藤先生(法政大学社会学部)         

6/15 毛利先生(中央大学国際経営学部

6/17 村上先生(明治大学情報コミュニケーション学部

6/19 大澤先生(横浜市立大学医学部

6/21 春口先生(麻布大学獣医学部

6/23 井上先生(早稲田大学教育学部

6/25 丹羽先生(電気通信大学Ⅰ類

6/27 奥村先生(一橋大学商学部

 

気になる投稿があれば更新日にぜひチェックしてみてください!

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

7/21実施 第2回早慶上理・難関国公立大模試 / 第2回全国有名国公私大模試

などの各種模試

『夏期特別招待講習』

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

 

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!