ブログ
2018年 5月 26日 この時期にすべきこと!【東進ハイスクール町田校】
こんにちは!
東進ハイスクール町田校の守屋です。
私は中央大学商学部商業貿易学科に所属しています。
最近は英語の単語を忘れかけているので、電車での通学時間に
受験期に使っていた「速読英単語 上級編」を復習し直してる最中です。
久しぶりにやってみたら受験期を思い出して、なんだか頑張ろうという気になりました。
また、6月にTOEICの試験があるのでそれに向け頑張っています。
さて、皆さんは順調に計画通りに勉強を進められているでしょうか?
「中間テストの勉強で受講が遅れている」
こうなっている人は割といるんじゃないかと思ってます。
ですが、遅れたままでいいのでしょうか?
絶対ダメですよね!
すぐさま巻き返しをしましょう!
ところで今回のテーマは「この時期にすべきこと」です。
私が思うに
基本を習得すること!!
だと思ってます。
ところで、 いろんな人から基本をやれと言われていると思いますが
、なぜそんなに基本が大事なのか考えだことはありますか?
なぜ基本をやらなければいけないのか
それは、、、
基礎学力がその科目において土台となっているからです。
皆さん小学生の運動会でつくったピラミッドを思い出してください。
どうして1番上の人が普通に立つことができるのか考えたことがありますか?
それは1番上の人を支える土台がしっかりしてるからです!
さらに面白いことに、
ピラミッドを作るときにどういう人を1番下に置いていたか考えてみてください。
基本は大体大きい人やがたいがいい人ではなかったですか?
もし、土台を小さい人やヒョロヒョロな人にしたら不安定になり、
1番上の人はおそらく立つことはできないでしょう。
つまり、土台が重要だということです。
これは勉強にも置き換えられます。
土台である基礎がしっかりできていれば
応用問題に対応することができますね!
さらにその土台の層が厚いほど応用問題に対応できる能力は高くなってきます。
やはり何事にも土台というものがしっかりしていないと成立しません。
基礎の大切さをもっと意識して勉強に臨みましょう!
ところで、6月17日に東進で全国統一高校生テストがあるのをご存知ですか?
実はこのテストはなんと無料で受けることが出来るんです!
このテストを通じて自分が基礎が出来ているかどうかを確認してみてください!
また、東進では部活生特別招待講習を行っています。
高3部活生を対象にいまなら1講座を無料で体験することが出来ます!
是非この機会を試してみてください!
興味ある方は下のバーをクリックしてみてください!!
2018年 5月 25日 この時期にやっておくべきこと!!【東進ハイスクール町田校】
こんにちは!
東進ハイスクール町田校担任助手1年生の小川碧也です!
私は、東京工業大学の第3類に通っています。
この時期、皆さんは体育祭や文化祭、遠足など学校の行事に忙しいのではないでしょうか?行事も全力でやってほしいですが、勉強も疎かにせず毎日やっていきましょう!
さて、昨日の優成先生のブログはもう見ましたか?高1・2年生に向けて、今やるべき重要なことが書かれていたので、まだ確認していない人はぜひチェックしておきましょう!
私からは受験生向けに、この時期にやっておいておきたいことを勉強編と精神編の2つに分けてこれからお伝えしたいと思います!
①勉強編
当然のことですが、学力が向上しないと大学受験を突破できないですよね。まずは、センターレベルの問題が少なくとも英語、数学、国語の3教科が確実に解けるか、確認をしてみてください。(まだ解いていない人は早く解こう!!)
現段階でもう解けるという人は、その調子でその科目は勉強を続けてほしいです!また、副教科の勉強もしっかり始めていきましょう。理系なら理科、数学Ⅲ、文系なら社会といった科目です。これらの科目は二次試験や私大の試験でも現役生と浪人生で差がつきやすい科目なので、今のうちからしっかり勉強を進めておきましょう!
一方で解けなかった人は何が良くなかったのかまず分析をしてみましょう。その上で次回からできる対策の仕方を考えてみましょう。例えば時間が足りなかったら演習しないと慣れないだろうし、そもそも全く手も足も出ない状態なら教科書や参考書からもう一度勉強し直す必要があります。このように、今自分に必要なことをもう一度見直してみることが大切だと思います!そして、弱点克服した後にセンター試験をたくさん演習して、しっかり得点できるようにしましょう!!
②精神編
最近は記述模試も本格的に始まりましたね。皆さんは模試を受けるとき本番を意識してしっかり臨めていますか?もっと言うと、何もない休日の日に勉強する感覚の延長で試験に臨んでいませんか?実際に私の場合は、この頃の模試は消化するのに夢中になっていた部分がありました。
しかし、それは全く意味がないと思います!
まず、テストを受ける1つの意義として、本番と同じ緊張感を持って受けるからこそ、自分の真の実力が知れることだと私は考えます。それを意識しなければ、自分で弱点克服などの勉強をする方が、有意義な休日の使い方なのではないでしょうか?
今まで意識できていなかったという人はぜひ次の模試から本番を意識して挑戦してみてくださいね。
ここで、次の大きな模試は6月17日の全国統一高校生テストです。全国各地からたくさんの高校生がテストを受ける一大イベントです!参加費は無料なので、ぜひ参加してください!
現在、東進では部活生招待講習を行っています。高3の部活生を対象に今なら1講座を無料で体験することができます。気になった人は、下のバナーをクリックしてみて下さい!
以下のバナーからお申込みができます!!
2018年 5月 24日 この時期に意識すべきこと【東進ハイスクール町田校】
こんにちは!
東進ハイスクール町田校の佐藤優成と申します。
私は青山学院大学社会情報学部に通っています。
最近本当にあつくなってきましたね・・・
学校ではエアコンが効いている研究室に逃げる日々を送っています。
私ごとですが、先日「基本情報技術者試験」という試験に合格いたしました!
この試験は簡単に言うと、コンピュータなどのシステムや技術、運用方法などについての試験で、情報系の人がよく受けるものになっています。
基本という名前がついていますが、実は合格率約20%のわりと難しい国家試験です!笑
受験するにあたって、受験生時代培った自分に合った勉強の進め方、暗記方法がまだ通じると分かり、懐かしく嬉しい気持ちになりました。
今やっている勉強は必ずどこかで役立つはずです!
自信をもって勉強を続けてください!!
さて、今回のテーマは「この時期にすべきこと」ですね。
他の担任助手のみなさんは高校3年生向けにメッセージを送っているようなので、私からは高校1,2年生中心にメッセージを送ろうと思います。(もちろん高校3年生も見てくださいね笑)
学校の勉強
突然ですが、みなさん学校の授業はきちんとうけているでしょうか?
「学校の授業はテキトウに受けていればいいや~」
「問題集めんどくさいから出さなくってもいいか~」
そんな気持ちの方、いませんでしょうか?
よく考えてみてください。
学校の試験は主にどこから出題されますか?
ズバリ授業や問題集からですよね?
テスト前に頑張って全範囲を一から勉強し直すのは、大変じゃないですか??
さらに言えば、大学入試の試験は学校の教科書が試験範囲です!
テスト前だけ頑張って、終わったらすぐ忘れる・・・
そんな繰り返しを続けていると、受験勉強も0からのスタートです。
こんな二度手間なことないですよね・・・
体験談から
いきなりなんでこんなことを言ったかと言いますと、
実は、私がまさにそんな高校生だったのです!!!
学校のテストは話半分に聞いていて、テスト前に慌てて詰め込む。
テストが終わったらすぐ内容は忘れ、何も残らない。
受験勉強をはじめたころは、基礎の基礎から勉強し直す日々…
正直、本当につらかったです。
「わかっているようでわかっていない」ものがほとんどで、自分の怠慢さに強い苛立ちを覚えました。
「なんだよ~人のこと言えないじゃん~」と思った皆さん。
その通りです。
だからこそ、みなさんにはこうなってほしくないのです。
学校の授業を大切に、基礎を固めていきましょう。
この反省から、私は大学の勉強はしっかり取り組むようにしています。
授業で扱ったものははやめに消化、わからないことはそのままにしない。
言うのは簡単ですが、徹底するのは難しいです。
私も最近、やっとできるようになってきました。
高校生のうちから習慣づけることで、他の高校生より圧倒的なリードができるはずです!
もうすぐテスト週間も終わる学校も多いと思います。
次の期末試験に向けて、すこしでも学校の授業に対する意識も変えていきましょう!
みなさんの意識・行動改革を期待しております!
さて、東進ハイスクールでは現在全学年対象の全国統一テストのご案内と
部活生特別招待講習をおこなっております。
やる気も出ず学校の授業も集中できない・・・というそこのあなた!
これをきっかけに、頑張ってみませんか?
校舎でお待ちしております!
以下のバナーからお申込みができます!!
2018年 5月 23日 今の時期やるべきこと!!【東進ハイスクール町田校】
みなさんこんにちは!!
町田校担任助手の柴崎翔です。
私は現在、早稲田大学法学部に通っています。
5月も下旬に差し掛かり、気温が高くなってきましたね….
体調管理も難しい時期になってくると思いますが、それも受験勉強の一環、気を付けてください。
さて、本日は「今の時期やるべきこと」についてお話ししたいと思います。
今週来週にかけてテスト期間であったり、受験学年の人は部活が引退間近であったりと忙しい日々が続いていると思います。がしかし、受験勉強においても今の時期はとても大切です。
受験の天王山と言われる夏休みまであと2ヶ月、また夏休み以降はいよいよ二次私大志望校別の対策がはじまり、
8月末までには基本であるセンターレベルの問題は全科目しっかりと解ける状態になっている必要があります。
それを踏まえて今の時期にやるべきこととしては以下の4つが挙げられるでしょう。
①弱点・苦手分野の克服
英・数・国については概ね基礎が完成していると思います。
その中でも、自身の弱点・苦手となっている分野については今のうちに克服しておきましょう。
②選択科目の完成
これまでは英・数・国の主要科目を中心に勉強してきたため、理科・社会の勉強があまり
進んでいない人も多いと思います。
理科・社会についてもセンター過去問演習が必要なため、インプット(暗記)は早めに終わらせましょう。
③英・数・国のセンター過去問演習
主要科目については概ね基礎が完成している人が多いと思います。
今までは単語・熟語の暗記等インプットをメインで勉強してきた人が多いと思います。
センター、二次私大にかかわらず、しっかりと点数を取っていくにはインプット(暗記)+アウトプット(演習)の両方が必要です。今まで詰め込んできた知識を実際の問題で使いこなせるように、基礎が概ね完成している主要科目については演習にどんどん取り組んでください。
④夏休みに向けての習慣づくり
夏休みは1日最低15時間勉強時間を確保する必要があります。
いきなり、夏休みにそれだけ勉強するのは無理だと思います。
今のうちから夏休みに向けて、勉強習慣をつけておきましょう。
以上の4つについては英・数・国の主要科目の基礎が概ね完成していることが前提となっています。単語・熟語・文法など基礎中の基礎が覚えきれていない、理解できていないという人はまずはそちらから手を付ける必要があります。上記の4つはこの時期から取り組むことがマストなものですから、基礎中の基礎は早急に片づけましょう。
ここまで今の時期にやるべきことについてお話ししましたが、ここまでのお話は全体概要になります。各個人が上記4つについて、より細かく何をすべきか、どこに重点を置くべきかをしっかりと把握する必要があります。
把握に際しては、やはり模試を活用するのが一番有効だと思います。
本番さながらの雰囲気で問題演習に取り組むことで自身の弱点・苦手分野や注力すべき勉強がより明確になります。
東進ハイスクールでは6月17日(日)に全国統一高校生テストを実施します。
全学年無料で受験できる模試になりますので、自身の勉強状況の把握のために是非、受験して下さい。
合わせて現在、高校3年生対象に「部活生特別招待講習」を実施しています。
今の時期にやるべきことについてもっと詳しく知りたい人、部活を引退しこれから受験勉強に取り組む人等興味がある人は是非一度町田校に来てください!!
以下のバナーからお申込みができます!!
2018年 5月 22日 <勉強法>基礎固めは夏までに!【東進HS町田校】
こんにちは。
東進ハイスクール町田校担任助手の林です。
わたしが通う東京工業大学では、もうすぐ期末試験期間に入ろうとしています。
みなさんの中にも中間試験が近づいてきて、ドキドキしている方がいらっしゃると思いますが、それは大学生も同じで図書館の自習スペースがほぼ満席の状態になっています。
定期テストはそこまでの授業の理解度を測るテストです。
これを機会に今まで学んだことの理解度を上げられるように頑張っていきましょう!
さて本日から新テーマ、
「この時期にすべきこと」
についてお話ししていきたいと思います。
私の考える、この時期にすべきこと、それは
基礎を固める
ということです。
ありきたりなことですが、ありきたり、王道だからこそ大切なことです。
なぜ基礎を今基礎を固める必要があるかと言いますと、
ご存知の通り、9月からは二次私大対策が始める必要があるからです!!
9月からの勉強は今以上にハードで余裕がなくなってしまいます。
基礎が固まり切らない状態で9月に突入してしまうと
・基礎ができないので、応用問題である入試問題が解けない
・基礎固めに時間を取られてしまい、問題演習や、過去問ができない
ということになってしまうのです…
なので9月から逆算して今基礎を固めてしまおうということなのです!
それではどうやって基礎を固めれば良いの?と思いますよね!
色々な方法がありますが、林流基礎固めは
定期テスト、模試活用法です!
どういうことだろうと思われるかもしれません。
簡単に言えば、定期テスト、模試でできなかったところは自分が苦手としているところ、弱みです。
ということはそこを埋めてしまえば良いのです!
高校3年生の中には模試をたくさん受けている方も多いのではないでしょうか?
その一つ一つの模試が基礎固めのチャンスです!
先週ご紹介した模試の復習法はもう読みましたでしょうか?
まだの方は是非読んで活用してみてください!
また、高校1.2年生は定期テストがありますね!
苦手分野の克服も大切ですが、最善策は苦手をすぐに潰す。苦手を作らない。ということです!
定期テストで良い点を取ることが目的になっていませんか?
冒頭でも言いましたが、定期テストは理解度を測る試験です。
試験後には理解が足りなかった部分を問題集で復習することによってしっかり理解を深めてくださいね!
さて、東進ハイスクールでは現在
全学年対象の全国統一テストと
部活生特別招待講習をおこなっております。
ここでご紹介したほかにも基礎固めの方法はたくさんあります!
ぜひ担任助手に聞いてみてくださいね!
校舎でお待ちしております!