ブログ
2018年 12月 28日 【イベント紹介】スタートダッシュ説明会が行われました!
こんにちは!
2018年 12月 28日 受験生の冬休みの生活!【東進HS町田校】
こんにちは!
東進ハイスクール町田校の安藤です。
早いものでもう2018年も
残り4日ほどになりましたね。
この一年間振り返ってみてどうでしたか?
私は大学受験をこの前終えたと思いましたが、
気づけばもう一個下の生徒たちが
センター試験を受ける時期なのかと
時の流れの早さにびっくりしました。
歳をとるにつれて時の流れが早くなるというので、
来年はさらに早いと思うと恐ろしいですね(笑)
さて、今回は受験生の人たちに向けて、
この冬休みの過ごし方についてお話したいと思います!
受験生のみなさんはラストスパート
といったところでしょうか。
しかし、受験は今からが本番です。
冬休みは夏休みと比べると時間は少ないですが、
受験生の皆さんにとって、
学校を気にせず勉強に集中できる最後の期間なので
有効活用したいところですね。
直前期の今こそ、
一番成績が伸びるときです。
そんな受験生の冬休みにやるべきことは何でしょうか?
総復習をする
直前期の今、一通りの範囲は学習し終わり、
私大やセンターの過去問をたくさんやってきたと思います。
その中で、自分の志望校はどのような問題が多く出るのか、
どのような問題形式なのか、もうわかってきていますよね。
この時期は、時間がたくさんあった夏休みと違って、
手当たり次第思いつくことをやればいいのではありません。
自分の志望校に受かるにはどのような勉強をすればいいのか
考えながらやって行きましょう。
また、問題を解いていく中で
自分の苦手な分野が見えてきて、
重点的にやることができますよね。
生活習慣を作る
受験が始まると、朝早く起きて試験を受けて、
夜遅くに帰って次の試験に備える、
というハードな生活になってきます。
学校がない今のうちから朝早く起きて勉強して、
夜まで集中力を持続できるように訓練しましょう!
本番の試験はこれに加えて電車やバスでの移動もあると
考えられるので普段から早寝早起きしたり、
ご飯をしっかり食べるなど体力をつける
習慣作りをしていきましょう。
また、センター試験対策も忘れないでくださいね!
私大対策をやってきた今、
改めてセンター試験の過去問を解いてみると、
今までとは違った感触があるのではないでしょうか。
今、苦手が見つかっても焦ることはありません。
むしろ今見つかってラッキーだと思いましょう。
さて、現在東進では、
センター試験同日体験受験
のお申込みを受け付けております。
詳しくは下のバナーをクリック!
お気軽にお問い合わせください!
2018年 12月 27日 【イベント紹介】地歴公民千題テストが行われました!
こんにちは!東進ハイスクール町田校です!
東進ハイスクール町田校では先日
受験生を対象として、
「地歴公民千題テスト」
が行われました!
地歴公民千題テストは
受験直前に地歴公民の総チェックをして、
自分の弱点を見つけることで今後の勉強に
生かすことを目的として行っています。
受験生の皆さん、集中して受験していました。
私も去年このテストを受けました!
記述式なので、単語はわかっているけど
漢字が書けない問題や、
頻出なのにできていない問題などを
洗い出すことができ、勉強に役立てることができました!
地歴公民千題テストの復習をしたことで
12月の最終センター模試から1月のセンター試験本番までに
15点伸ばすことができました!
東進ではこのように受験生が直前まで点数を
伸ばすことのできるイベントが行われています。
また、センター同日体験受験の
お申込みも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください!
2018年 12月 27日 単語帳・高速マスターを活用術!【東進HS町田校】
こんにちは!
東進ハイスクール町田校の林です。
東京工業大学経営工学系に通っています!
みなさんはもう冬休みですね!
私もつい昨日、今年最後の授業が終わり、冬休みに入りました!
さて、楽しみな冬休み、ですが、一度冬休みの先を見てみましょう。
1月19日20日にセンター試験同日体験受験がありますね。
高校1年生2年生の皆さんはほとんどの方が受験するのではないでしょうか?
そんな、同日体験受験、
せっかく受けるからには全力で取り組んでみませんか?
そこで、今からセンター試験本番に向けてできることを紹介したいと思います!
高速マスター基礎力養成講座です。
高速マスターとは、東進生や招待講習生が使える、
単語を効率的に覚えるためのツールです!
その一つであるセンター英単語1800はセンター試験の単語の98%以上をカバーしています。
つまり、これをマスターすればセンター試験において
単語面だけで言えばほとんどカバーされるということですね!
これをマスターせずに同日体験受験を受けるわけにはいきません!
しかし普段、単語の学習といえば、単語帳を使うことが多いと思います。
ということで、本日のテーマは
単語帳と高速マスターの特徴を比較してみよう!
です!
<単語帳>
1 紙媒体
2 書き取り問題として使うことで、スペルの確認もできる
3 類義語も確認することができる
<高速マスター>
1 スマートフォンやパソコンを用いる
2 選択肢形式なので、手軽に意味の確認をできる
3 間違えた単語、迷った単語をチェックしやすい
単語帳は
類義語、対義語の確認まで行えるため、
深く勉強する場合や学校のテスト対策をする場合に使いやすい媒体です。
しかし、込み合った電車内では見づらい、
分からない単語を一度に覚えるのは大変という使いづらさもあると思います。
対して高速マスターは
単語帳を使いづらい電車内でもスマートフォンで使えるということや
一問一答形式で、手軽にトレーニングを行うことができること
などの利点があります。
しかしその反面、類義語など、単語同士を関連付けた学習がしづらいという点もあります。
ならば、両方のいいとこどりをしてしまいましょう!
単語帳と高速マスターをうまく使い分けることによって
単語帳だけ、や高速マスターだけ、よりも効果的に単語を暗記してみましょう!
その方法は自分に合ったものがベストなのですが、
たとえば
普段は高速マスターを用いて新しい単語を効率的に高速学習。
学校のテストは単語帳から出題されるため、
テスト前には単語帳を使い、類義語を確認
こうすることによって、
テスト前に単語帳を用いる場合でも、わからない単語が少なくなり、
単語帳の良いところである
類義語対義語の確認に力をいれることができます!
使い方は人さまざまですが、
是非高速マスターをうまく使って同日体験受験の得点、
そして学校のテストの得点もあげましょう!
現在東進では、センター試験同日体験受験のお申込みを受け付けております。
ぜひこちらをクリックしてください!
2018年 12月 26日 2018年も終わりですね【東進ハイスクール町田校】
こんにちは!
東進ハイスクール町田校1年の鈴木です。
中央大学総合政策学部に通っています。
もうすぐ2018年が終わろうとしていますね…
本当に時がたつのは早いですね。
ついこの間まで暑い暑いと言っていた気がします。
少し前の話になりますが、
公益財団法人 日本漢字能力検定協会により、
2018年の漢字が発表されましたね。
今年の漢字は「災」。
地震や豪雨、台風、猛暑など、数々の天「災」が起きました。
加えて、不正などの人「災」がおきたことも踏まえて、
「災」害を忘れないようにと選ばれた漢字のようです。
2019年は、このような悲劇が起こらないでほしいですね。
さて、2018年も終わりということで、
今回は私が2018年に頑張ったことについてお話したいと思います。
まず1つ目は、入試です。
2018年1月にはセンター試験、2月には私立大学の入試がありました。
大学受験は始めての経験。
今まで勉強してきたとは言っても、本番はやはり非日常だったので雰囲気に呑まれそうになりました。
しかし、それでは解ける問題も解けないと思い、
いつも使っていた参考書や、友達からもらったお菓子などを見て気分を落ち着かせていました。
本番だけでなく、合格発表を見る時も、とても緊張しました。
だめだったらどうしよう。
抑えとして受験していた大学の合格発表を見る時でさえ、HP上に合格の文字を見たときはとても安心しました。
同時に「頑張ってよかったな」とも思いました。
実際に受験勉強を頑張ったのは主に2017年でしたが、負けないくらい本番も頑張ったので、
入試をまずは2018年頑張ったことに挙げました。
皆さんも、頑張ったといえるくらい勉強に励めるといいと思います!
2つ目は、担任助手です。
今年から担任助手になった私は、分からないことばかりでした。
うまくいかないことも、ミスをしてしまうときもありました。
それでも、担任助手という仕事がどんどん好きになり、頑張ろうと思えました。
以前梶原先生が書いていたように、担任助手を通して学んだスキルも多くあります。
最近では、担任助手を通して学んだPCスキルを学校の授業で活用する機会があり、
やっていてよかったなと感じました!(細かいことですが笑)
もちろん他にも学んだことはたくさんあるので、今後も活用していきたいです。
最後にですが、よく
「頑張るという言葉は嫌い」
「頑張っているのに何で頑張れと言われなければいけないの」
という言葉を耳にします。
確かに、頑張れという言葉は応用が利き、どんな場面でも使えます。
それゆえに、軽く思われがちなのかもしれません。
ですが、私は違うのではないかなと思います。
頑張れという言葉は、その人に贈る祈りの言葉。
応援する気持ちを一番ストレートに表すことが出来る言葉じゃないかな、と思っています。
捉え方は人それぞれなので、皆さんが頑張れという言葉が嫌いなら、申し訳ありません。
ですが、今何かに一生懸命になっている人に向けて、
2019年も頑張ろう、と言いたいと思います。
2018年頑張れた人も、あまり頑張れなかった人も、2019年は気持ちを新たに、
「頑張った」と言えるような1年を送れることを祈っています!
現在東進では、センター試験同日体験受験のお申込みを受け付けております。
2019年頑張るスタートダッシュを切りたい方は、ぜひこちらをクリックしてください!