ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2023年10月の記事一覧

2023年 10月 10日 過去問演習について【東進HS町田校/金山りさ】

こんにちは!


担任助手1年の金山りさです。


麻布大学

獣医学部

獣医学科

に通っています。
急に寒くなってきましたね。

インフルエンザも流行っているので

体調にはくれぐれも

気をつけてください!

 

今回は過去問演習をするときの

注意点について話したいと思います。

共通テストや志望校の過去問に追われて

とにかく解くことが目的になってしまっていませんか?

私はこの時期、

やることに追われ復習が疎かになってしまうことがありました。

せっかく解いたのに、

解くだけになってしまっていては

本当にもったいないので復習までしっかりやるようにしましょう!

時間がないと思いますが、

英語はわからない単語を書き出すだけだったり、

数学は思い出せなかった公式を確認したりするだけでも

全然変わってくるので限られた時間の中でも、

できる限り復習までできるようにしましょう!!

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

 

『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2023年 10月 9日 読解力が上がる読書の仕方【東進HS町田校/竹中乙葉】

こんにちは!


担任助手1年の


竹中乙葉です。


青山学院大学文学部日本文学科


に通っています。


最近ぐっと気温が下がり、秋らしくなってきましたね!


秋といえば、


読書の秋


ですよね!


そこで、


読解力が上がる本の読み方


について紹介していきたいと思います!


実は本を読むだけでは読解力に繋がりません。


本を読んで、


どう思うか


なぜそう思うのか


の2点を意識しながら読むことが大切です!


前者は言葉にすることでより明確な考えを持つことができ、


後者はその考えを論理的に整理し、より深堀することが出来ます。


こうやって本を読むことで


話の表層をなぞるだけではなく、


自分なりの感想


を持ちやすくなります。


それが


自分で考える力


に繋がり、


国語の点数に繋がっていきます!


みなさんもたくさん本を読んで力をつけていってください!!

次の担当は小林先生です!

お楽しみに~

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

 

『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2023年 10月 8日 10月の勉強の進め方について【東進HS町田校/小坂優太】

こんにちは!

 

担任助手2年の

 

小坂優太です。

 

現在、

 

東京工業大学

 

物質理工学院

 

通っています。

 

皆さんは

 

受験勉強を

 

必死でできていますか?

 

この時期は

 

共通テストまでの日数も近づき、

 

終わりが見えてくることなので、

 

だいぶ気が緩みやすい時期でもあります。

 

そうなっている人は

 

もう一度気合を入れなおし、

 

受験最後まで全力で

 

勉強頑張ってください!

 

そこで

 

10月、11月にかけて

 

どういった勉強をしていけばいいのか

 

不安な人もいると思います。

 

この時期は、

 

共通テストの勉強をすればいいのか、

 

第一志望校の勉強をしたらいいのか、

 

志望校別単元ジャンル演習

 

をすればよいのか、

 

とやらなければならない勉強が

 

たくさんあります。

 

しかし、

 

全部に手を出し、

 

中途半端に終わってしまっては

 

第一志望校に受かる確率は低くなってしまいます。

 

今回は、

 

  • 第一志望校の過去問が10年終わっている生徒

 

  • 第一志望校の過去問が5年分終わっている生徒

 

  • 過去問がまだまだ残っている生徒

 

の3つのパターンに

 

ついて分けて説明しようと

 

思います。

 

  • 第一志望校の過去問が10年終わっている生徒

 

まず、

 

第一志望校の過去問が

 

10年終わっている生徒

 

とてもペースがよいので

 

東進の志望校別単元ジャンル演習

 

集中的に進めてください!!

 

今のうちに

 

苦手な部分を克服すると

 

1月2月に勉強するときに

 

あまり辛く思わず勉強を

 

進めることができます!!

 

  • 第一志望校の過去問が5年分終わっている生徒

 

第一志望校の過去問が

 

5年分終わっている生徒は

 

まず過去問を10年分解くこと

 

優先しましょう。

 

5年分しか解いていないと

 

その大学の問題形式に

 

あまり慣れておらず

 

対策できていたつもりに

 

なっていて後々大変になるので、

 

もう5年分解いて

 

傾向を

 

しっかりと理解しましょう!

 

過去問ばっかりやり続けるは

 

難しいと思うので、

 

間に志望校別単元ジャンル演習を行い

 

バランスよく

 

進めるようにしましょう!!

 

  • 過去問がまだまだ残っている生徒

 

過去問が

 

まだまだ進められていない生徒は

 

とりあえず

 

第一志望校の過去問を

 

5年分解くこと

 

優先しましょう。

 

過去問を解かないと、

 

その大学で

 

どういった問題が

 

出るのかが把握できず、

 

ただ闇雲に

 

勉強することを

 

避けるために

 

どこの分野が出題されやすい

 

など傾向を理解しましょう。

 

5年まで終わったら

 

②と同じように進めるようにしましょう。

 

この時期に

 

過去問が進められていないと

 

かなり危ない状況ですが、

 

焦り過ぎないことも重要です!!

 

自信をもって

 

やらなければいけないことを

 

一つ一つ終わらせていきましょう!!

 

最後に①~③共通なのですが、

 

共通テストの過去問については

 

12月から

 

 

30日前くらいに

 

なったら始めるようにしましょう!!

 

共通テストは

 

慣れが重要なので

 

30日前くらい前からは

 

毎日解いて慣れるようにしましょう

 

共通テストまであと100日を切りました!

 

皆さん頑張っていきましょう!!

 

僕も応援しています!!

 

何か分からないことがあったら

 

気軽に質問に来てください!!

 

次の担当は竹中先生です!

 

お楽しみに~

 

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

 

『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

 

2023年 10月 6日 町田校紹介6日目!【東進HS町田校】

こんにちは!

東進ハイスクール町田校です。

本日を含めた1週間で、

東進のご説明をしていきたいと思います!

ラインナップはこちら!

1.町田校をご説明します!【更新済】

2.授業ってどんなシステム? 【更新済】

3.単語などの基礎が不安…【更新済】

4.志望校対策は充実しているの? 【更新済】

5.弱点をなくせるか分からない…【更新済】

6.東進模試って他の模試と同じ?【本日はココ!】

7.1人で進められるかが不安…

1日1つずつ更新していくので、

気になるテーマがあれば

ぜひ更新された後に読んでください!

 

さて、本日のテーマは

「東進模試って他の模試と同じ?」

数々の予備校が模試を実施している中で、

東進模試はどのような特徴があるのかをご説明します。

 

本日の目次

東進模試の特徴

充実の成績表

東進模試ラインナップ

 

東進模試の特徴

東進模試は、他の模試にはない

特徴がたくさんあります!

 

学力を「伸ばす」模試

東進模試は学力を「測る」だけでなく、

学力を「伸ばす」ための模試です。

第一志望校合格に必要な、

現時点での合格可能性を知ること、

そして入試本番で合格を確実に手にする

レベルまで学力を高めるために

十分な学習計画を立案すること、

を可能にする模試となっています。

成績表の例。

 

常に入試「本番レベル」

東進模試は、実際の入試と同じ

レベル・形式・試験範囲で実施される

「本番レベル」模試。

相対評価に加え、絶対評価を行うことで、

志望校のレベルとの学力差や

前回からの学力の伸びを具体的な点数で把握できます。

過去に合格した先輩の得点と自分の得点を比較可能です。

 

入試本番を想定した総合評価を実施

東進は「共通テスト本番レベル模試」の得点データ、

合格実績データや入試開示情報より総合評価を実施。

これにより「共通テスト本番レベル模試」

を単独で受験した場合でも、

2次試験の科目配点や、

私大一般選抜の

より正確な志望校判定を

短期間で知ることができます。

 

「合格指導解説授業」で完全理解

模試受験後に効果的な復習と

学習計画立案のための

「合格指導解説授業」を実施(※)。

核心をついた解説で、

重要な問題の解き方を

映像による授業で指導します。

※実施模試・実施回・科目によっては合格指導解説授業を実施しない場合があります。

 

充実の成績表

東進の成績表は、最大で16ページ

復習をする際に役立つデータが豊富に載っています。

 

学習の優先順位をつけられる

全科目の全設問について、

どの単元・ジャンルからの出題なのか、

そして受験者全体の正答率が

記載された資料を提供します。

これにより、

「皆はできているのに自分は解けなかった」、

復習の優先順位が高い問題が一目瞭然。

効率的に復習をすることができます。

正答率順に全問題が並んでいます。

スピード返却

共通テスト本番レベル模試は、

最短中5日で成績表を返却。

受験時の記憶が鮮明な内に

復習に取り掛かることができるだけでなく、

次の目標に向けた学習に

いち早く取り組むことができます。

 

成績表の中身を紹介!

こちらのページで

成績表の一部を公開しています。

ぜひご覧ください!

 

東進模試ラインナップ

東進模試には、大きく分けて

「共通テスト対策」

「難関大対策模試」

「大学別模試」

「基礎学力チェック模試」

の4種類があります。

詳細は以下の通りです。

東進模試一覧。

こちらのページで

日程なども見ることができます!

このように、

東進模試は学力を「測る」だけではなく

「伸ばす」ための工夫が

随所に凝らされています。

ぜひ、東進模試を活用して

現在の自分の立ち位置、

志望校までの道のりを

確認してみてください。

 

 

いかがでしたか?

町田校では、随時体験授業や

ご相談を受け付けております。

少しでも興味が出た方は、

ぜひ一度町田校にいらしてみてください!

(お申し込みはこちらから)

町田校でお待ちしております!

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

全国統一高校生テスト

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

全国統一高校生テスト

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2023年 10月 5日 町田校紹介5日目!【東進HS町田校】

こんにちは!

東進ハイスクール町田校です。

本日を含めた1週間で、

東進のご説明をしていきたいと思います!

ラインナップはこちら!

1.町田校をご説明します!【更新済】

2.授業ってどんなシステム? 【更新済】

3.単語などの基礎が不安…【更新済】

4.志望校対策は充実しているの? 【更新済】

5.弱点をなくせるか分からない…【本日はココ!】

6.東進模試って他の模試と同じ?

7.1人で進められるかが不安…

1日1つずつ更新していくので、

気になるテーマがあれば

ぜひ更新された後に読んでください!

さて、本日のテーマは

「弱点をなくせるか分からない…」

志望校対策をしていく上で

避けては通れない

弱点補強についてお話します。

本日の目次

志望校別単元ジャンル演習講座

第一志望校対策演習講座

志望校別単元ジャンル演習講座

受験勉強を進める上で、

つまづくポイントは人それぞれ違います。

生徒1人1人に合った演習を提供するため、

東進が用意しているのがこの

「志望校別単元ジャンル演習講座」。

今の学力、学習課題、志望校の出題傾向、

取り組むべき優先度を特定し、

1人1人に最適な「必勝必達演習セット」を提供します。

そもそも「単元ジャンル」って?

難関大学入試では、

教科書に沿った「単元」ごとの問題が

出題されるとは限りません。

複数の単元を横断した「ジャンル」

で出題されることが多いのです。

そのため、各大学の入試傾向に沿った

「ジャンル」による演習が非常に重要となります。

「単元」と「ジャンル」の例

 

AIによる正確な学力診断

過去問演習講座や東進模試、講座のテストなど、

日々の学習履歴をデータとして活用。

これらに志望校の入試傾向を掛け合わせて学習課題を特定し、

「必勝必達セット」としてAIが提案します。

学習効果を効率的に高めることができます。

緻密な入試分析

難関大学の過去問を徹底的に分析し、

出題内容や出題形式、解答形式など

についても調査を行っています。

この分析により学習の最適化を実現しているのです。

充実した演習後のフォロー

志望校別単元ジャンル演習講座は、

ただ「必勝必達セット」の問題を

演習するだけではありません。

記述の問題では添削指導を受けることが可能です。

また、単元ジャンル集中受講もご用意。

概念理解が不十分だとAIが判断した場合、

東進の講座群から短時間で

単元・ジャンルの要点をおさえられる授業が

ピックアップされます。

何も分からないまま復習をする時間がなくなり、

効率的に弱点補強ができます。

さらに、演習レベルが合っていない場合には

10万問以上のデータベースから最適なレベルを提案。

自分に合ったレベルの問題を進めることが可能です。

第一志望校対策演習講座

こちらは、志望校の入試傾向に

特化した演習ができる講座です。

大学は、「こんな人に来て欲しい」と思いながら

入試問題を作っています。

そのため、大学によって

(場合によっては学部によって)

入試問題の傾向が大きく異なっています。

学習の流れ

学習の流れは以下の通りです。

「過去問演習講座」と「志望校別単元ジャンル演習講座」で

苦手単元やジャンルを克服したあと、

志望校で問われるレベルの力を

付けるための講座となっています。

入試直前期の総仕上げを行うことにより、

合格力を格段に上げることができます。

類題演習が大量に可能

特徴的な問題が出題される大学になればなるほど、

類題演習が必須となります。

しかし、似たような形式の出題がある

大学・学部を探すことは意外と大変。

第一志望校対策演習講座では、

大問ごとに類題を提示するため

類題演習を簡単に行うことができます。

例えば日本史の論述形式の問題でも、

事象の前後関係を述べるパターン、

史料の内容を一般化するパターン、

項目間の変化に着目するパターン、

など様々なパターンの問題が考えられます。

第一志望校対策演習講座では、

これらの出題パターン別に問題を解くことが可能です。

このように、

東進では効率的に弱点を補強し、

志望校に特化した演習を行うことができます。

これらの講座の演習量が多い生徒ほど

難関大学の合格率が高いという、

入試結果との相関も見られています。

いかがでしたか?

町田校では、随時体験授業や

ご相談を受け付けております。

少しでも興味が出た方は、

ぜひ一度町田校にいらしてみてください!

(お申し込みはこちらから)

町田校でお待ちしております!

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

全国統一高校生テスト

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

全国統一高校生テスト

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。