ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 253

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 固定ページ 253

ブログ 

2019年 8月 30日 将来を考えてみよう!【東進ハイスクール町田校】

皆さんこんにちは!


町田校担任助手3年の松田です。
法政大学社会学部メディア社会学科に通っています。

 

8月ももう終わりですね。
皆さんはどんな夏休みを過ごしましたか?

町田校の受験生の中には、夏休みが始まっても、

学校の講習があったり、文化祭の準備があったりと、

毎日忙しそうな生徒がたくさんいましたが、

そんな中でも学校と東進を行き来して、

受験勉強にもしっかり取り組んでいました!

ここからが勝負になるので、

引き続き頑張っていけるように

私たちスタッフも全力でサポートしていきます!!!

 

さて、突然ですが、

なぜ今勉強するのか

を考えたことはありますか?

 

高校生のうちは部活を頑張りたいし遊びたいですよね。

「何で将来使うかも分かんないことを勉強しなきゃいけないの?」
なんてことを私も思ったことがあり、

今の瞬間ばかり見ていたことがありました。

 

しかし、振り返ると

自分の将来についてちゃんと考えてみる時間を作るべきだったな

と思います。

なぜかというと、

いずれ自分の為になるからです。

勉強する事は将来のための準備になります。
将来、好きな事だけをしていけるわけではありません。

辛い事を耐えなければならない時もあります。

その忍耐力を付けるためにも、勉強を頑張る必要があります。

 

そして、一番大事なのが

自分が将来どうなりたいか=夢

を考えることです。

まだ将来の夢が決まっていない人も、最初は

「幸せな老後を過ごしたい」、「お金持ちになりたい」

など漠然な事でいいです。
そこからどうしたらそれが実現できるか

逆算してみてください。
そうすると自ずといま自分がすべき事が見えてくるはずです。

 

いつか振り返った時に

高校生活が充実したものだった

と思えるよう、

自分の将来について考える時間をぜひ作ってみてください!!!

皆さんの夢を応援します!!!

 

東進ハイスクールでは、

いつでも無料で体験授業や、
進路や大学受験についての
相談などを受け付けています。

是非町田校にお越しください!
スタッフ一同お待ちしております。

 

 


 

2019年 8月 29日 未来の自分のためにいまできること【東進ハイスクール町田校】

 

 

こんにちは!

一年生担任助手の横澤菜々子です。
慶應義塾大学理工学部に通っています。

夏にもかかわらず、

わたしは寝るときここ数日クーラーがなくても涼しいことにびっくりしています!
涼しい日が続いていますが

みなさん風邪には気をつけてくださいね!

 

さて、
高校三年生のみなさんは、

8月25日にセンター試験本番レベル模試がありましたね?
そろそろ模試の復習をしているみなさんも多いのではないでしょうか?

まだ始めていないという人もいまからでも遅くはありません!
復習については昨日のブログで藤原先生

紹介しているので是非参考にしてみてくださいね!

 

受験された方のなかには
高校1.2年生のみなさんもいると思います。
その学年のみなさんはセンター試験はなくなりますが、

この模試を通して基礎レベルの問題がどのくらい解けるのか?

や苦手などが洗い出せると思います。

センター試験は教科書に載っている内容

全国の高校生が学校で勉強したことから出題されています。

高校の学習が終わっていない高校1.2年生でも既習分野はあると思いますが、

なかには今回の模試で
「あれ?これ習ったはずなのに模試だと

全然スムーズにとけなかった!」

とか、
「定期テストでは解けたのに解き方忘れちゃった!」
と感じた人もいませんか?

 

一度学習した内容でも人間はどんどん生きるために

必要のない情報は忘れていく生き物です。
特に学校の定期テストは目先のテストのために

一生懸命に詰め込み学習をしてテストが終わったら、

その内容は忘れてしまうということありませんか?

せっかく一度勉強したのに定期テストが終わったら

忘れてしまうことはもったいないですよね。
高三になっていざ総復習をしようと思った時に

忘れている範囲ばかりなのは負担が大きいと思うので

今のうちから少しずつ復習していきましょう!

ということで、
学校がもうすぐ始まる今の時期こそ、模試の復習のひとつとして

模試でわからなかった範囲の定期テスト

や夏休み前の定期テストを解き直してみる!

ことをオススメします!

 

 

いわゆる定期テストはまとめテストです。

学校の先生がその分野で

重要!生徒にわかっててほしい!

 

と思う問題を厳選して出題しています。
おそらく一教科の試験時間は50分程度であること、

一度解いたことがあることから総復習としては手をつけやすいし、

コンパがとってもいいと思います。

 

学校が始まる前のこの時期に他の人と差をつけちゃいましょう!!!

2019年 8月 28日 模試の復習法について

こんにちは!
法政大学社会学部1年の

藤原由樹です。

夏休みも終わりに近づいてきて、

学校が始まった人も増えてきましたね。
夏休みに比べて

圧倒的に自分の勉強時間が削られる

と感じる人もいるかもしれませんが

その分今こそ学校の授業をないがしろにせず

上手く活用して

レベルアップしていきましょう!
 

 

さて

今日は模試の復習の仕方について

お話したいと思います。

そもそも模試というものはなぜ受けるのでしょうか?

自分が今ほかの受験生と比べて

どこの位置にいるのかを客観的にみる

形式や雰囲気に慣れる

など様々な理由があげられると思います。

その中でも

私が模試を受ける1番の理由として考えているのは

苦手を見つけ出す

ということだと思います。

苦手というのは

ただ勉強のジャンルや単元に限った話ではありません。

普段は平常心で解けるのに

試験になると焦ってしまい時間が足りなくなる

ということも苦手の1つです。

模試の復習・振り返りをする時は

上手くいった時も失敗してしまった時も

その時の自分の感情や感覚もしっかりと振り返り

次同じミスを犯さないために

対策を練っていきましょう。

 

さて、具体的な復習法についてです。

①同じ時間でもう一度模試を解く。

基本的なことに見えて

意外とやってる人は少ないのではないでしょうか?

自分が間違えた所だけやるのが効率的じゃん!

と思うかもしれません。

ですが

それだけでは模試を100%活用できてるとは言いません。

これをやる意味としては

どのくらいのペースで模試を進めて行けば良かったのか

という確認とともに

正解したけどたまたまだった

という隠れ苦手を見つけるためです。

間違えたところを復習した上で

もう一度同じ問題同じ問題時間内に解いてみてください。

 

②類題をとく

振り返りから苦手を発見したら

大問別問題演習や問題集からその分野の類題を解いて

間違えた所を完璧にしましょう。

 

以上の2点がおすすめの復習法です。

模試が上手くいかなかった人からすれば

模試の復習というのは時間もかかるし精神的にも苦しいですよね。

でも

試験本番までに自分の苦手が見つけられた!

と思えばむしろ大きなチャンスです!

しっかりと自分と向き合い

今回間違えた問題やジャンルは二度と間違えない!

という気合を入れて

復習を頑張りましょう!

 

 

東進ではいつでも無料で体験授業や、
進路や大学受験についての
相談などを受け付けています。

是非町田校にお越しください!
スタッフ一同お待ちしております。

 

 


 

2019年 8月 27日 過去問演習のすすめ【東進HS町田校】

皆さんこんにちは!
3年生担任助手で
現在埼玉大学工学部に通っている
芦田隼高です。
8月ももう終わりですね。
まだまだ暑い日は続きますが、
手を緩めることなく
頑張っていきましょう!

 

9月に入ると、
センター試験まで
残り約130日になります。
この残された時間を最大限
有効活用するには
どうするのが最も良いか、
そのことについて今日は
お話ししたいと思います!

 

私は、受験とは、
約束した時間に目的地にたどり着くこと

似ていると思います。
皆さん、約束の場所に行くには
電車などの交通機関と徒歩で
たどり着くことが
多いのではないでしょうか。
目的地の最寄り駅までの経路を検索して、
最寄駅から目的地に到着するまでの
ルートを地図を見ながら
歩いて行くといった感じでしょうか。

受験とは目的地に行くことである

最寄駅まで行くのは、
どう行くのが最短か、
検索すれば大体決まった行き方が
表示されますね。
これは、誰もが大体同じやり方で学習する
基礎的な学習に似ています。
センター試験なんかはその良い例ですね。
一方で、2次試験や私大の試験は、
どのような能力を試すか、
大学によってそれぞれです。
最寄駅からそれぞれの目的地に
向かうことに似てませんか?
そして、徒歩であればいろんな
行き方があるので、
どのルートが最短であるか
見極めて歩いて行く必要があります。
まさに、
ここのルートの選び方がとても重要で、
このルートを見誤ってしまうと
とんでもなく時間がかかるかもしれません。
そこで取り組むのが、
過去問演習です。
この過去問演習は、自分の目的地が
どこにあるのかを正確に把握するために
行うものです。
どのような傾向があって、
今の自分の学力と
合格までのギャップはなんであるのか、
それらをクリアにするには
もってこいのツールです。
では、どのようにしてこの過去問を活用するか。

 

過去問の使い方

 

それは、
もちろん傾向を把握するために
使うのも良いと思います。
ですが、それで終わらせてしまっては
もったいないです!

 

話は少し変わりますが、
合格する人とは
どのような人でしょうか?
当然ですが、
決められた時間に、
どれだけ正解することができるか。
その数が多かった人が上から順に合格する
という形で合格者が決まります。
なので、実際の試験問題は
時間に対して非常に問題量が多く、
難易度も相当高いです。
なので、まだ基礎力がようやく固まった
という状況では、
それを解くのは相当困難です。
なので、まずは試験本番で課せられる
制限を外して過去問に取り組んでみると
良いと思います。
その理由は、
試験本番と同じ制限で行うと、
漠然と「難しかった」
終わってしまいますが、
例えば時間を無制限にして演習してみたり、
教科書を見ても良いとしてみたりすることで、
思考力が足りないのか、
時間が足りないのか、
知識が曖昧なのかなど、
自分の課題を正確に把握することができます。

 

それがわかればあとはその対策をするだけです。

このように、

志望校と現状の学力のギャップを埋めていくことで
合格するだけの実力を付けていけます。
最初は過去問を取り組むことを
ためらってしまったり、
もったいなく感じたりするかもしれません。
ですが、制限を外すことで
その仕切りを下げて思い切って
取り組んでみてください!
志望校についての新たな発見や
印象の変化があるはずです。

東進ハイスクールでは、
過去問演習の添削に加え、
第一志望校と自分の学力状況に応じて
優先順位を付けて取り組むものを提示してくれる
単元ジャンル別演習という講座があります。
限られた時間を最大限有効活用できる、
自分たちに会った講座になっています。
少しでも興味がありましたら
ぜひ一度校舎にお越しください!
スタッフ一同心よりお待ちしております!


 

2019年 8月 26日 大学受験において、夢を持つことの重要性!【東進HS町田校】

 

 

こんにちは!
町田校担任助手二年の安藤です。
青山学院大学教育人間科学部
教育学科に通っています。

昨日は
センター試験本番レベル模試
がありましたね。

皆さんどうでしたか?
この模試は仮想本番とも言われる
重要な模試でしたね。

模試は受けるだけではなく、
復習が大事ということは
皆さんもちろん知っていると思います。

わかってはいるけど
どうやって復習していいのか分からない…
という人は、町田校の今までの
ブログでたくさん紹介しているので、
是非チェックしてみて下さいね!

復習頑張りましょう!

さて、突然ですが、
皆さんは将来の夢がありますか?

私は、夢を持つことは
大学受験において一番大切な事
だと思っています。

なぜなら、勉強を頑張る
一番の原動力になるからです。

大学は今までの学校と違い、
自分の通っている学部、学科によって
学ぶ内容が大きく変わります。

どうせ大学に行くなら
自分の興味のある分野について
学びたいですよね。

皆さんが志望している大学は
きっと、自分の将来やりたいことを
考えて選んだと思います。

そう考えると、どこの大学行くか、
というのはこの先の自分の
将来を決めると言っても
過言ではないはずです。

決めるとまではいかないとしても、
大きく影響してくると思います。

また、周りにも同じような
夢を持った友達がたくさんいるので
お互いに高め合うことができる
環境にいることができます。

実際に私も今まで大学で勉強してきて、
もし今自分が学んでいることに
興味がなかったら、大学に通う意味が
ほぼなくなってしまうと感じます。

私は教育系の事について学んでいるので、
もし今の自分の夢がなかったら
さぞかしつまらないことだろうと思います。

そんな大学生活もったいないですよね。
私は、高校二年生の時に東進に入学し、
自分の夢が叶えられる大学に行きたい
と思ったので勉強を必死に頑張りました。

もし、自分に夢が無かったら、
大学受験を最後まで
頑張れていなかったと思います。

自分の夢を今持つことが、
大学受験につながり、
将来に繋がっていくのです。

なんとなく目指している大学より、
将来の自分の夢の為に行きたい
と思っている大学の方が
受かりたい、
という気持ちが強いので頑張れますよね。

そもそも、大学に行くことは
自分の夢を叶えるための
中間地点だと私は考えます。

今受験生の皆さんにも、
大学に行くためだけに勉強するのではなく、
自分のの為に努力していって欲しいと思います!

惜しくも第一志望に合格出来なかったとしても、
夢の為に精一杯頑張った経験は
今後の人生で必ず役に立つはずです。

を勉強の原動力にして頑張っていきましょう!

東進では夢に向かって頑張る皆さんを
精一杯サポートします。

まだ夢が決まっていない、分からない、
という人も、一緒に考え、
夢を見つける手助けをします。

東進ではいつでも無料で体験授業や、
進路や大学受験についての
相談などを受け付けています。

是非町田校にお越しください!
スタッフ一同お待ちしております。