私の勉強法紹介!【東進HS町田校/井上千桜乃】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 私の勉強法紹介!【東進HS町田校/井上千桜乃】

2024年 9月 27日 私の勉強法紹介!【東進HS町田校/井上千桜乃】

こんにちは!

町田校担任助手の

井上千桜乃です。

現在

早稲田大学教育学部複合文化学科

に通っています。

 

今月のブログテーマは、

「私の勉強法紹介」ということで、

私の受験科目の勉強法について紹介したいと思います!

 

【受験科目】

英語(R/L)

国語(現古漢)

日本史

 

【英語】

まず、英語は

いきなり長文が読めるようになることは不可能なので

基礎固めがとても大切です。

 

・単語、熟語、文法

通学時間の電車で毎日触れていました。

また、

学校で小テストを毎週実施してくれていたので

その機会を活用して身に付けていました。

 

・長文

SVOCを書き込んだり

関係代名詞・仮定法など役割ごとにマークを決めて書き込んだり

分からない単語を調べたりしながら

ゆっくり内容を理解する練習

時間を決めて時間内に読み切る速読の練習をやっていました。

時間を意識して演習数を重ねていけばいくほど

長文は読めるようになっていくと思います!

長文は一日一問解くようにしていました。

まず、

何も調べずに時間を意識して自分の力だけで解いて

答え合わせをしたら、

ゆっくり調べたり、書き込んだりしながら復習するやり方でやっていました。

・リスニング

東進のリスニングアプリ大問別演習閉館前勉強会

を利用していました。

私は共通テストのみリスニングが必要だったので、

共通テスト形式のものをたくさん解いて、

自分の解き方をしみこませていました。

 

【国語】

・現代文

受講で解き方を学んだあとはひたすら演習していました。

学校の授業で

毎回いろいろな大学の過去問を解いていたので、

現代文の問題集などは使わず、

学校の授業で配られた問題プリントと、

東進の大問別演習を使って、

一日一問を目標にやっていました。

接続詞やキーワードには印をつける、

対比・言い換え・対義語など、文の関係に着目する、

内容がスラスラ入ってこない文章にぶつかったときは

一度止まってゆっくり読む、

ことを意識していました。

・古文

英語と同様

古文は基礎固めがとても大切です。

古文単語は、

古文単語帳の赤文字だけでなく、

下などに小さく書かれている

類義語や対義語も見るようにしていました。

古文単語や、助動詞・助詞は

学校で小テストを

毎週実施してくれていたので、

小テストを利用し

1,2年生の頃から積み上げていました。

学校の授業と東進の受講で、

古文の読み方を学んだあとは、

過去問大問別演習単ジャンなどで演習をしていました。

古文を読む時は、

主語をおさえるということを

一番に意識していました。

 

・漢文

古文と通じるところが沢山あるので、

古文で固めた助詞・助動詞がとても役に立ちました。

漢文は、

否定形や受身系などの形、

頻出漢字の用法など

暗記しなければいけないことが多いですが、

ただ漢字を暗記するだけでなく、

たくさん漢文を読んで

その都度出てきた用法をどんどん覚えて、

形だけの暗記ではなく文の中での使い方などを

同時に覚えていくのが

とても良いと思います。

漢文も

他の科目と同様に問題集などは買わずに

学校で配られるプリントと、

大問別演習などの東進コンテンツで、

演習をしました!

【日本史】

受講を受け終わった後も、

繰り返し何周も教科書の内容を復習しました。

教科書と実況中継を使い、

赤シートを用いて内容を理解しながら

単語を書き出していました。

資料集をお昼の時間に眺めて

視覚的に覚えることも効果的です。

苦手な範囲や間違いやすいポイントなどは、

メモの紙にまとめて教科書に挟み、

最終的に

教科書にすべての情報が詰まっている状態にしていました。

一問一答で覚えようとせず、

教科書・実況中継で単語だけではなく

内容を理解することを意識していました。

 

以上が私の勉強法になります!

私立文系の方で、

勉強の方法が分からない、、など何か困っている人がいたら、

ぜひ参考にしてみてください!!

 

次回の更新は9月29日宮脇健先生です!

お楽しみに!!

 

 

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

各種模試

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

 

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!