2024年 8月 30日 息抜きは何をしていた??【東進HS町田校】
こんにちは!
東進ハイスクール町田校です。
今月は町田校内に掲示している、受験勉強に役立つ情報を掲載した
掲示物の内容をブログで紹介していきます!
8/30は町田校担任助手に聞いた
『息抜きは何をしていた?』
についてです!
受験生にとって息抜きは必須であり、大切なものです。
日々の学習をメリハリのついたものにするためにも
自分に合った方法で適度な休息を取りましょう!
今回は町田校の担任助手が受験生時代に
息抜きとして実践していたことを紹介します!
【丹羽先生(電気通信大学教育学部)】
ご飯を食べながら、ドラマを見たり、
食後にゆっくりお茶を飲んだり、お菓子を食べていた。
【春口先生(麻布大学獣医学部)】
友達と話したりご飯を食べたりしました。
気分が落ち込んだときは、音楽を聴くことによって自分を元気付けてました。
【村上先生(明治大学コミュニケーション学部)】
目を閉じてツボを押す。軽いストレッチ。
音楽を聴く。
【中原先生(東京理科大学理学部)】
校舎にいる際は、問題印刷のついでに担任助手の先生とお話しに受付に行ったりしてました。
勉強に関する話以外の話もしていました。
話し相手がいることは心強かったし、
志望校へのモチベーションも上がっていました。
【冨澤先生(立教大学文学部)】
担任助手と話す!
あとは時間を決めた(18分)の仮眠。
【逸見先生(明治大学情報コミュニケーション学部)】
好きなアーティストのMVを見る。少しの時間で息抜き出来るからおすすめ!
【陽菜乃先生(早稲田大学文化構想学部)】
どうしても眠い時や疲れているときは時間を決めて寝る。
【中里先生(東京都立大学都市環境学部)】
勉強場所を変える。塾が飽きたら高校に行っていた。
【加藤先生(慶應大学看護医療学部)】
スタバを買いに行く。
眠かったら外にでて外の空気を吸って歩いて頭が冴えるようにした。
音読室とかスタバとか場所を変えていた。
【齋藤先生(法政大学スポーツ健康学部)】
SNSなどは停止していたので、好きなスポーツチームの結果などは追っていた。
眠い時や印刷の時、担任助手の方との会話。
【竹田先生(北里大学医学部)】
ストレス溜まったら体を動かす(自分は泳ぎに行っていた)。
9月も受験に役立つ情報を更新していきます!
お楽しみに!
——————————————————————————
現在、東進ハイスクール町田校では
各種模試、
などの各種申込を、
随時、受け付けております!!
この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は
以下のバナーをタップ!
↓ ↓ ↓