2024年 3月 16日 隙間時間を有効活用しよう!【東進HS町田校/宮脇健】
こんにちは
担任助手の宮脇健です。
3月に入りましたが
まだまだ寒いですね、体調管理に気を付けて過ごしてください。
今日は、
隙間時間の使い方
について書こうと思います!
隙間時間って、思ったより
日常にたくさんあると思いませんか?
私も高校生の頃、受験勉強をする上で、
隙間時間を有効活用できたから
合格できたのではないかと思うくらい、
隙間時間の勉強は大事だと思います。
まず、私が使っていた隙間時間
その①高校への登下校の時間です。
私は電車通学で、遠くの学校に
行っていたので往復で2時間ほど
かかっていました。
その②ご飯を食べてる時間です。
ご飯の時も!?と思うかもしれませんが、
ご飯の時間も無駄にはできません。
ご飯を食べながらでも参考書を見たり、眺めるだけ
でもいいと思います!
また、私は家では勉強できないタイプだったので、
東進で閉館まで勉強してから
家に帰ったらほぼ勉強はしていませんでした。
しかし、歯磨きをしている時や、
ドライヤーをしている時などの
隙間時間に片手で参考書を見るようにしてました。
これらの時間を合計すると、
登下校で2時間、
1日のご飯の時間で1時間、
ドライヤー、歯磨きなどの時間で30分
と考えると、1日の隙間時間の合計は
3時間半にもなります。
隙間時間を意識するのと、しないのでは3時間半も
1日で勉強時間の差がつくと考えると、
もはやこの時間の差は
隙間時間レベルではなくなります。
1日11時間半勉強している人と
15時間勉強している人の差ですから
相当大きいでしょう。
これがさらに1週間、1ヶ月と積み重なると、1週間では24時間ほど、
1ヶ月では105時間もの差になります。
105時間というと約4日分ですから、
今から計算すると国公立志望の人だと
1科目にかけられる時間のほぼ大半を占めています。
隙間時間を活用するだけで1科目完成させることができる
と考えるとすごい差になりますよね。
隙間時間を有効活用することは
合格に近づく
ということが
お分かりいただけたでしょうか?
みなさんも隙間時間を有効活用していきましょう!
次のブログは冨澤先生です!お楽しみに!!
——————————————————————————
現在、東進ハイスクール町田校では
3/16(土)実施 全国新高1ハイレベルテスト(インターネット申し込み締め切り明日!!!)
3/17(日)実施 第4回大学合格基礎力判定テスト (インターネット申し込み締め切りまであと2日!!!)
などの各種模試、
などの各種申込を、
随時、受け付けております!!
この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は
以下のバナーをタップ!
↓ ↓ ↓