2021年 8月 2日 夏にやっておきたい勉強ー高3編ー【東進HS町田校】
2
みなさんこんにちは!!
佐々木美聡です。
現在東京外国語大学の一年生です。
夏休みが始まりましたね!
暑くなってきているので
体調には充分気をつけてください。
さて、みなさんは
8月22日に
共通テスト本番レベル模試
を受験しますよね??
この模試で合格ラインの点数に
乗るか乗らないかで
志望校の合格率が大きく異なってきます。
そこで今回はそんな大事な模試の前、
この夏休みで高3生がやっておきたい勉強
について私の経験をもとにお話しします。
1、社会科目は今すぐ全範囲終わらせる
なぜこれが大切なのかと言うと、
終わっていないと
過去問演習や
模試で解けない範囲が残り、
せっかく演習をしても
最大限に活用できない
からです。
「学校の授業でまだ終わってないから、、」
という人もいますよね?
しかし、この後は共通テストと2次私大の対策
さらにはそのデータを基に実力強化を
行う単元ジャンルが待っています。
つまり!!
今しか終わらせる時間は
無いのです!!!
自分で社会の勉強を進める方法の例としては
受講をして、その範囲の教科書や資料集を読むこと
が挙げられます。
勉強法については担任助手も相談に乗りますので
気軽に聞いてください!!
2、共通テスト対策を終わらせる
この夏のメインはこれです!!
何をするかと言えば、
とにかく演習を積む
のです!!
「全範囲を完璧にしてから演習したい」
という人も中に入ると思います。
私もそうでしたので気持ちは分かりますが、
今を逃すと10年分の共通テスト対策を
する時間はありません。
まだ終わっていない教科があっても
できる教科から始めていきましょう。
この時期はとにかく進めることが大切です。
演習していく中でいくつもある自分の中の穴を
少しずつ塞いでいくイメージを持っていただけると
良いと思います。
3、二次・私大の過去問に手をつける
これは8月の中旬ごろまでに必ずやってほしいです。
過去問を解いてみることによって
①どんな問題が出るのか
②自分には何が足りていないか
③そのためにどんな対策をすれば良いのか
が明確になるからです。
特に③で自分が今後どんな勉強をすれば良いのかを
理解することによって
夏より先のビジョンが見えてきます。
先が見えていると今行っている勉強を
早く進めることができます。
つまり
効率の良い勉強
に繋がるのです。
以上が夏にやっておきたい勉強です!!
受験生の夏は苦しいことが多いですが、
今が踏ん張りどころです。
担任助手も
朝勉強会や大学への招待
等の様々なイベントや
質問対応をはじめとする
勉強に関するサポートを
全力で行っています!
一緒に頑張りましょう!!!