2020年 9月 17日 【受験生必見】脳機能を改善する最強のリフレッシュ法【東進ハイスクール町田校】
皆さんこんにちは!
町田校担任助手2年佐々木翔生です。
現在慶應義塾大学理工学部に通っています。
そろそろ大学でも授業が始まってくるようです。
最近、萩生田文部科学大臣がテレビ番組で、
オンライン授業によって大学生だけが学校に通えておらず、
そしてその状況が放置されているのは非常に問題だ、
ということをおっしゃっていました。
その発言を聞いたとき
「おっ、ついに対面授業が再開してくれるのかな」
と期待しましたが、
大学の告知によれば、僕の学科では対面授業は実験のみで、
しかも全12回ある実験のうち4回しか対面で行われず
残りはすべてオンラインということでした。
すべてオンラインだった前期よりははるかにいいですし、
人の命がかかっていることなので
慎重になるのはやむを得ないことであると思いますが、
期待していただけ残念です。
はやくこのコロナが終息することを願うばかりです。
さて暗い話をしてしまいましたが、
本題に入っていきたいと思います。
皆さん、適度にリフレッシュしていますか?
座りっぱなしで勉強して、体力も衰え、
そして受験が近づくにつれて
かなり神経をすり減らしているのではないでしょうか?
そんな皆さんのリフレッシュ方法は何でしょうか?
友達とご飯を食べること、湯船にゆっくりつかること、音楽を聴くこと、ランニングすること、
などなど人それぞれであると思いますが、
一つここでおすすめのリフレッシュ方法を提案させてください!
それはサウナです。
現在僕は
『医者が教えるサウナの教科書』(加藤容崇著、ダイヤモンド社発行、2020年3月4日第1版)
という本を読んでいるのですが、
そこにはサウナの医学的な効能や医学的に正しい入り方
を解説してくれています。
この本は主に多忙なビジネスパーソン向けの本なのですが、
ビジネスパーソン並みに忙しい生活をおくっている
受験生にも必見の内容となっております。
それではサウナの効果、サウナの正しい入り方を
このブログで解説していきたいと思います。
サウナの効果
受験生にうれしいサウナの効果とは、
一言で言ってしまえばズバリ
『脳疲労が取れ、決断力と集中力がアップすること』です。
サウナに入ることで脳波が正常な状態になり、
集中力・注意力が上がります。
また、また夜の深い睡眠をとることにも効果的で、
昼間の眠気の改善に役立つそうです。
日中勉強した内容の記憶は
寝ている間に形成されるので
睡眠の質が上がるというのは
受験生にとって非常に魅力的ですね。
医学的に正しいサウナの入り方
正しいサウナの入り方というのはある程度決まっており、
サウナ→水風呂→外気浴のセットを3~4セット繰り返すことだそうです。
そして重要なのはこのセットの中に
余計なステップ(ぬるいお湯に入るなど)
をはさんではならないことです。
詳しいメカニズムを説明していたら、
文字数がオーバーしてしまうので割愛します。
(今現在でもかなりオーバーしています(笑))
また、サウナに入る前とセット間の水分補給は忘れずに行いましょう。
さて、いかがだったでしょうか。
最近読んでいる本に触発されて
こんなブログを書いてしまいましたが、
僕は日ごろ全くサウナに行きません。
ですが、本書を読んでかなり興味を持ったので
今週の金曜日にサウナに行く計画を立てました!
普段皆さんは一生懸命に勉強していることと思いますので、
週に1回くらいは温泉施設にいってサウナに入り、
健康を維持してみてはいかがでしょうか?
サウナに限らず、適度に心身の健康を維持するような
習慣を持っている人は受験でも結果を残せそうですね。
適度に休憩を取りながらも勉強頑張ってください!
-----------------------
「この夏、予備校に入るタイミングを失った」
「知らない間に友達と差がついていた」
こんな不安を抱えている方はぜひ
東進の1日体験
に来てみてください!
志望校に合格することができるかどうかは
スタートするタイミングが非常に重要です。
気になる方は下のリンクから
お申し込みください!
また、高校3年生の受付は
9月15日をもって
締め切りさせていただきました。
人生に1度の大学受験。
東進には逆転合格するための
プログラムを用意しております。
悔いのない受験ができるように、
ご検討下さい!