文学作品にふれよう!!【東進HS町田校】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 文学作品にふれよう!!【東進HS町田校】

2018年 9月 7日 文学作品にふれよう!!【東進HS町田校】

こんにちは!

 

 

東進ハイスクール町田校担任助手の小川です。

 

東京工業大学第3類に通っています。

 

 

最近は涼しい日が続いて、いよいよ季節は夏から秋に変わっていくのが感じられますね。

 

 

私にとって、秋は一番過ごしやすいです笑

 

 

さて、一昨日の優成先生の更新、昨日の梶原先生の更新はもう見ましたか?

 

 

お二人とも今後受験勉強をしていく上でとても大切なことをアドバイスしていたので、まだ見ていない人は今すぐチェックしましょう!

 

 

さて、今日のブログ更新のお題は「【読書の秋】オススメの本」です。

 

 

私にとってのオススメの本を紹介する前に…

 

 

涙活(るいかつ)についてお話ししたいと思います。

 

 

そもそも涙活とは?

 

 

この概念は、寺井広樹氏によって定義されたものです。

 

 

涙活の具体的な内容としては、泣ける映画やドラマ、本などを見たりすることによって、意識的に泣くことでストレスの解消を狙うというものです。

 

 

ペースとしては、1ヶ月に1回くらいで十分らしいです。

 

 

なぜ泣くのがいいのか

 

 

泣くのに抵抗がある人もいるかもしれませんが、実は泣くことは笑うことよりもストレス発散には良いのです。

 

 

ただし、泣くツボは人によってそれぞれ違うので、「これを見て他の人は泣いているのに自分は…」などと思い詰めることはありません。

 

 

また、自分は涙を流すことがほとんどないという人も、人それぞれに泣くツボはあるので、まずは自分の泣くツボを探してみましょう。

 

 

小川的オススメの本

 

 

さて、今まで長々と涙活についてお話ししてきましたが、本題のオススメの本を紹介したいと思います。

 

 

「君の膵臓をたべたい」(双葉文庫)

 

去年、映画化されてとても有名になった本です。

 

あらすじとしては、普段は明るいクラスメートと、そのクラスメートの膵臓の重い病の秘密を知った主人公の【僕】の日常を描いています。

 

最後の驚きの結末には、私の場合は涙なしでは読めませんでした。

 

私的には、涙活にはとてもふさわしい本だと思いました。

 

一回映画の方を見たよって人も原作と映画の違いはかなりあるので是非読んでみて下さい!

 

皆さんも勉強の合間を縫って、涙活してみてはいかがでしょうか。

 

さて、東進ハイスクール町田校では無料で体験授業の申込みを受け付けております。

 

勉強のことで悩んでいることがあれば、いつでも町田校に足を運んでみて下さい。

 

スタッフ一同心よりお待ちしております。