2020年 8月 17日 高校1.2年生の人に向けて【東進ハイスクール町田校】
こんにちは!
町田校担任助手の
井上結希乃です。
青山学院大学
教育人間科学部 教育学科2年です。
毎日暑くて暑くてエアコンが手放せません。
早く過ごしやすい気温になってほしい~
と思う日々ですね。
そろそろ学校が始まる人も
いるのではないかと思いますが、
思うように勉強は進められましたか?
高3生は1日15時間勉強を
目標に勉強に励んでいると思います。
高校1.2年生の皆さんはどうでしょうか。
いつもより勉強に長い時間つかえた人や、
だらだら過ごしてしまった人、
様々かなと思います。
そこで今日は
高校1.2年生の時間を無駄にしてほしくない!
という気持ちで
ブログを書いていきます。
勉強に熱が入る第一条件として、
目標が明確化
していることが挙げられます。
志望校が決まる、夢がある、
などの目標があると、
長期的な学習計画が立ち、
自然と
日々の学習に身が入るはずです。
まずは、
高校1.2年生のうちに
たくさん大学について調べて
目標を決めるところから
スタートしましょう。
高校1.2年生の間に
おこなっておくべきことは色々ありますが
その中で推したいのが
勉強方法の確立と手帳の活用です。
勉強するのは家が良いとか、
予備校、自習室、カフェなどで
勉強するほうがはかどる、
とか
英単語は
読んで覚える、とか
書いて覚える、とか、
勉強方法は多様です。
周りの人がやっている勉強法が
自分に向いているとは限りません。
自分に合った勉強スタイルを
はやく身に着けられると
順調に高3生での勉強にシフトできます。
手帳の活用というのは、
計画性をもって学習してほしいということです。
自分のやらなければならない事と
使うことのできる時間
を把握するのは
とても大事なことです。
長期の学習計画で
進めていくのがまだ難しい、、
と言う人は
まずは
1日の学習計画を決めて
実行することから
始めてみてください。
少しずつでいいので、
高校1.2年生の時間を使って
受験への意識を高めていきましょう。
ただいま東進ハイスクールでは
一日体験を実施しています。
少しでも興味がある人は
下のバナーをクリック!!
↓ ↓ ↓