2024年 9月 9日 私の勉強法紹介!【東進HS町田校/佐藤彩】
こんにちは!
町田校担任助手の佐藤彩です!
今月のブログテーマは「私の勉強法紹介」ということで、
私が受験生時代に受験科目として使っていた科目の勉強方法を紹介しようと思います。
【受験科目】
国語(現古漢)、英語(リーディング、リスニング)、日本史
【国語(現代文)】
・1週間に3~4回演習する。
たくさん練習を重ねて、正答率が高い読み進め方や選択肢の絞り方など自分に合った解き方を見つける。
・間違えた問題は必ず解き直し、選択肢の間違っていた部分と根拠を確認する。
【国語(古文)】
・古文単語を1週間で20単語暗記を継続する。
・読めないと感じた時は文法をもう一度勉強し直す。
・演習をした時は必ず現代語訳と照らし合わせて確認する。
【国語(漢文)】
・参考書を使って休日に塾に登校してからの1時間は句法の暗記をしていた。
・古文と同様演習をした時は必ず書き下し文と現代語訳と照らし合わせて確認する。
【英語(リーディング)】
・1日30単語暗記を毎日行う。
1週間で210単語覚えたら、次の1週間は同じ単語をもう一周して漏れがないか確認する。
・長文を演習した時にわからなかった単語や文法は必ず確認して、一つのノートにまとめる。
・演習をする時は必ず時間を計って、自分に合う解き順や読むスピードを研究する。
【英語(リスニング)】
・毎日なんでもいいから英語を聞く(リスニングアプリや英語のニュースなど)
・演習をした日は本文を音読することで速読力を上げるだけでなく耳慣らしになる。
【日本史】
・流れは教科書と金谷先生のテキストを使って確認。
金谷先生のテキストは太字のところや授業で大切だと言っていた部分を
濃い緑ペンで線を引いて、赤シートで一問一答のようにしていた。
・一問一答の問題集は単語の暗記が目的なので、私大対策も兼ねて単語を書いて覚えていた。
・模試や過去問で間違えた単語や知らなかった単語は一つのノートにまとめて、模試の休み時間などで確認していた。
自分に合った勉強方法が見つからないと感じている人は、
今回私が紹介した勉強方法をぜひ試してみてください!
次回の更新は9月11日!
春口先生による勉強方法の紹介です!
——————————————————————————
現在、東進ハイスクール町田校では
各種模試、
などの各種申込を、
随時、受け付けております!!
この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は
以下のバナーをタップ!
↓ ↓ ↓