夢を持つこと【東進HS町田校】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 夢を持つこと【東進HS町田校】

2019年 3月 21日 夢を持つこと【東進HS町田校】

みなさんこんにちは!
埼玉大学工学部に通っている
2年生担任助手の芦田隼高です。
だんだん暖かくなってきましたね。
そろそろが咲くと思うと心が弾みますね!
新年度に向けてそれぞれの準備をして、

良いスタートを切りましょう!

 

さて、本日のテーマは
「将来の夢を持つことの大切さ」です。
将来の夢をすでに持っている人、
そうでない人もいると思います。
将来の夢というものは、
偶然巡り会うということはよくあります。
何かのきっかけを経て
初めてそれを意識し始めて、
だんだん将来の夢になっていく。
そうして志も固まっていくのではないでしょうか。
そんな夢や志を持つことに
どんな良いことがあるのか、
そんな話を今日はしたいと思います。

夢や志がモチベーションとなること
言うまでもないことかと思います。
将来本気でやりたいことの中間地点に
大学受験があるのであれば、
それは受験勉強をする
大きな動機づけになりますね。
そうして生まれたモチベーションというのは、
主体性を引き出してくれるものです。
実はこの主体性ということが
私は大事だと思っており、
この主体性がある人ほど結果につながる努力
をすることができるのではないかと考えています。

主体的になることに
どんな良いことがあるかというと、
考えながら行動できるように
なることができます。
そもそも考えるという動作自体
主体的でないと起こせません。
「こうしたい」という明確な願望があれば、
立ちはだかった課題をどうにか
解決しようと試行錯誤し始めますね。
それでもなかなか答えを
見つけることはできないので、
挫けそうになる時もあります。
そんな時に夢や志があれば
試行錯誤を継続させて、
答えが見つかるまで
努力できる様になるのではないでしょうか。
こうして受験では課題を乗り越えていくので、
夢があることはモチベーションとなるだけではなく
考え続けることの手助けにもなります。
夢を見つけることは簡単では無いですが、
じっくり時間をとって考えてみるのも
良いのではないでしょうか。

東進ハイスクールの取り組み

東進ハイスクールは、
生徒の夢・志を育む指導を行っています。
大学教授の方が現在研究されている
最先端の研究内容についてのお話を聞く
大学学部研究会や、
様々な分野で活躍されている方から学び、
ワークショップという形で自己成長に繋げる
トップリーダーと学ぶワークショップなど、
様々なイベントが行われます。
そのような、自分の知らない世界に積極的に
足を踏み入れていく事で
夢を見つけ、夢を育む事ができるのではないか
と私は思います。
学校や予備校で毎日机に向かって勉強するだけ
ではそのような機会には恵まれません。
広い視野を持てるように、
色んなものに触れてみてほしいと思います。

 

東進のことをあまり知らない方も、
まずはぜひ体験してみて下さい!
ただ今新年度招待講習の受付を行なっております!
3/27(水)までとなっています。
スタッフ一同お待ちしております!