2025年 3月 28日 合格報告会⑤【東進HS町田校/毛利千寛】
こんにちは!
町田校1年担任助手の毛利千寛です!
今回も前回に引き続き、
町田校で行われている
合格報告会 について
お伝えします!
合格報告会とは、
町田校で志望校合格に向け努力し
見事合格を勝ち取った先輩たちが
どのように勉強したかなど
自身の体験談を話してくれる会
となっています!
今回のブログでは、
千葉大学 国際教養学部 に進学する 羽深正晃くんの
発表内容をご紹介します!
これから受験を控える皆さんには
とても参考になる話だと思うので
ぜひ最後までご覧ください。
羽深くんは、吹奏楽部に所属していて週7活動で19時までと
かなりのハードスケジュールを
高3の4月までこなしていました。
そんな中で、羽深くんの合格の裏には
圧倒的な演習数があります!
受験生にとって肝心な夏休みには、
毎日朝8:00に登校し頑張っていました!
8月末までに共テ10年、二次試験5年分の過去問をこなし、
単元ジャンル演習126セットを9月末までに終えました!!
また、受験した大学は
すべて5年分は過去問をこなしていたようです!
今年受験生になる方はこれからわかると思いますが、
これは受験生の理想ペースといえます!
このように朝登校を継続したこと、
理想のペースで着実に演習を重ねたことが
羽深くんの合格につながったのだと思います!
国公立志望・部活生はもちろん、
全受験生は羽深くんの勉強法を参考にしてみてください!
次回のブログは
丹羽先生による
合格報告会の紹介です!
お楽しみに!
——————————————————————————
現在、東進ハイスクール町田校では
各種模試、
などの各種申込を、
随時、受け付けております!!
この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は
以下のバナーをタップ!
↓ ↓ ↓