「自己管理」を考える【東進ハイスクール町田校】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 「自己管理」を考える【東進ハイスクール町田校】

2019年 2月 4日 「自己管理」を考える【東進ハイスクール町田校】

こんにちは!
東進ハイスクール町田校の佐藤です。
私は青山学院大学社会情報学部に通っています。

最近、体調の悪い人をたくさん見かけます。
油断せず、対策はしっかりしていきましょうね。

自己管理、大切です。

さて、本日はその「自己管理」について話していきたいと思います。

自己管理とは?

 

みなさんが自己管理と聞いて、真っ先に思い浮かべるのは何でしょう?

 

体調管理」に関連することだったりしませんか?

 

ではでは、自己管理を辞書でひいてみると・・・

自分の生活や行動を律して、健康維持学力向上などをしっかり行えるようにすること。自分管理すること。

となっております。

健康維持だけでなく、学力向上にも関係があるみたいです。

 

学力向上のための自己管理

では、学力向上のための自己管理とは何でしょうか。

私は、以下の3つだと考えました。

1.目標の管理

2.時間の管理

3.感情の管理

ひとつずつ見ていきましょう。

 

目標の管理

目標の管理、聴きなれない言葉かもしれません。

簡単に言うと、きちんと目標を立てて、実行していこうということでございます。

目標設定の重要性はコチラの記事が参考になると思います。

心理学を勉強していると出てくる「SMARTの法則」も紹介されております。

ぜひチェックしてください。

 

目標は立てただけでは、意味がありません。

達成すべきものとして、常に心に刻み、行動してこそ意味があるのです。

 

時間の管理

時間の管理はわかりやすいですね。

1日は皆等しく、24時間しかありません。

それをどう使うかは自分次第です。

受験勉強においては、時間との戦いであることが多々あります。

試験時間が決められているのはもちろん、その試験までの時間も限られています。

 

ただなんとなく、やっている

 

そんな状態は、黄色信号です。

勉強は制限時間をかけずにやると、ついだらだらやってしまうものです。

何をするかを見極め、どれくらいの時間をかけてやるか、常に考えましょう。

時間の管理は訓練なので、最初はうまくできなくても大丈夫です。

意識的に繰り返すうちに絶対うまくなるはずです。

 

感情の管理

「えっ、感情も管理するの!?」

となんだか怖いイメージを持つ方がいるかもしれません。

大丈夫です、安心してください。

受験生活では、感情が揺れ動くシーンがたくさんあります。

問題を解いたとき、模試が返ってきたとき、頑張っている友達を見たとき・・・などなど

 

よく「一喜一憂するな」と言われますが、本当にそうでしょうか。

嬉しかったら喜んでいいし、悲しかったら落ち込んでいいと思います。

ただ、それも含めて次への行動を行うことが大切です。

自分はどんな時に嬉しさを感じるのか、悲しさを感じるのか。

これが分かれば、自分の感情をコントロールしやすくなります。

自分の感情をうまく扱い、行動していきましょう。

どうすれば!?

学力向上のための自己管理の各要素について、話してきました。

ぜひ今日から実践してみてほしいのですが、それを支えるスーパーアイテムをご紹介いたします。

それは、手帳です!開いたシステム手帳のイラスト

なぜ手帳がいいのかと言いますと、

1.目標を書いておくことで常にそれが意識できる=目標の管理

2.自分がどうやって時間を使うか、使ったかが一目でわかる=時間の管理

3.どんな時に嬉しさや悲しさを感じたかをメモしておけば、「自分」がわかってくる=感情の管理

というメリットがあるからです。

もっと言うと、受験生はたくさんのことを覚える必要があります。

それに加えて上記のような自己管理を自分の頭の中だけで行なっていると、脳の容量が足りなくなります。

ここで手帳を使い、”書いておく”ことで、頭の中で覚えておく必要がなくなります。

 

手帳を有効活用して、自己管理を少しでも意識してみませんか。

 

終わりに

 

いかがでしたでしょうか。

ここまで自己管理について話してきましたが、これは簡単にできるものではありません。

大学生になった今も、永遠のテーマとして私の中に存在し続けています。

しかし私は受験勉強を通して、自己管理が少しできるようになったと自負しています。

それにより、受験勉強や今の行動に少なからずいい影響が出ています。

この記事は、大学受験という大きな節目を迎えるみなさんが、少しでも良いパフォーマンスを発揮できるよう書いたつもりです。

何か一つでも得るものがあったなら、嬉しく思います。

さて、現在東進では、新年度特別招待講習を実施しています。

一緒に東進で頑張ってみませんか。

お申し込みは下のバナーから