志望校について【東進HS町田校/宮脇健】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 志望校について【東進HS町田校/宮脇健】

2024年 5月 10日 志望校について【東進HS町田校/宮脇健】

 

みなさんこんにちは!

町田校担任助手宮脇健です。

 

低学年の皆さんは学校の定期テスト

がもう少しで始まる頃だと思います。

学校の成績も大事なのでコツコツ頑張ってください!

 

受験生の皆さんは夏期特訓で取得した講座、過去問演習

低学年の皆さんも新たに取得した講座等を

受講・演習していくと思うので

気持ちを新たに東進での勉強を頑張りましょう!

 

 

今回僕からは

志望校について

お話していこうと思います。

 

受験生・低学年の生徒で

まだ志望校が決まっていない人はぜひ参考にしてみてください。

 

志望校を決めるポイントを大きく2つに分けて

説明していこうと思います。

 

 

①将来の夢・職業を見据えて考えてみる

 

将来やりたいことが決まっている、夢があるという生徒は

このことを考えて志望校を決めてみるのも良いと思います。

 

例えば弁護士になりたいとなれば

まず法学部に行く必要があります。

さらに法学部といっても弁護士を多く輩出している大学の方が

弁護士になれる可能性が高くなると思います。

 

名前を出すと、

国立大学だと東京大学、京都大学、一橋大学

私立大学だと早稲田大学、慶応義塾大学、中央大学

が司法試験の合格率が高い大学になっています。

 

このように将来やりたいことが決まっている、夢があるという生徒は

各大学の卒業生がどこに就職しているか、資格の合格率などを

参考にしてみてください。

 

②場所で決める

 

この決め方は志望校が全く決まっていない、まだ大学について分からない

生徒におすすめの決め方です。

 

みなさんはどのような大学生活を送りたいですか?

キラキラ華やかな大学生活を送りたいならば

都会の大学に行けばそのような生活を送れる可能性が高くなると思います!

 

はたまた、「家から近いところがいい!」

という生徒もいると思います。

最初はそのような決め方でもいいと思います。

 

最も大事なのは

志望校を決めて勉強する

ということです。

 

志望校を早めの段階で決めることができれば

モチベーション高く勉強できると思います。

 

志望校を決めず曖昧な気持ちで勉強し続けることができるでしょうか?

勉強できる生徒もいると思いますが

 

多くの生徒はきついことがあったら

“「何のために勉強してるんだろう?」”

という気持ちになり続けることが出来なくなると思います。

 

 

なので志望校が決まっていないという方は

これを機に大学を調べるきっかけにしてください!

 

次のHP更新は中嶋先生です!

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

全国統一高校生テスト

などの各種模試

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!



 

 

 

 

 

 

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。