人に教えよう!【東進ハイスクール町田校】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 人に教えよう!【東進ハイスクール町田校】

2019年 6月 19日 人に教えよう!【東進ハイスクール町田校】

 

こんにちは!

 

東進ハイスクール町田校の黒田です。

経営システム工学科に通っています。

 

 

最近は寒暖差が激しいですね…。


私は先日まで風邪をひいていたので、


皆さんもお気をつけ下さい!

 

 

 

さて、今日のテーマは


「模試の復習法」についてです。

 

 

今回は「人に教える」ということ


について、詳しく話して


いきたいと思います。

 

 

 

模試の復習で解き方を確認したり、


解き直しをしたりすると思います。


ですが、「なんとなくわかった」


終わりにしていませんか?

 

 

 

本当に「わかった」状態に


なっているか確認するために、


人に教えるということを


してみてほしいと思います!

 

 

 

1.なぜ人に教えるのか

 

アメリカ国立訓練研究所が発表した、


ラーニングピラミッド


というものがあります。

 

 

 

このラーニングピラミッドとは、


どのような手法を使うと


学習定着率が高くなるか


ということを示しています。

 

この図を見ると、


講義を受けただけでは95%の


内容を忘れてしまう


ということが分かります。

 

 

 

そして最も効果的な学習定着の方法は


人に教えるということになります。

 

 

つまり、人に教えることで記憶を


定着しやすくすることができます。

 

 

 

 

2.なぜ記憶が定着するのか

 

人に教えるときには、


相手が理解できるように


その答えが出た過程をわかりやすく


説明しなければいけません。

 

 

人にわかりやすく伝えるには、


原理や理論や過程を明確にする


必要があります。

 

 

 

人に教えることで、理解している


つもりになっている問題を、


もう一度見つめ直し


相手にも分かるように説明するので、


より理解を深めることができます。

 

 

 

より理解を深めることによって、


記憶の定着をしやすくすると


考えられています。

 

 

 

人に教えるときに


詰まった部分があれば、そこを


しっかり理解できていないことが分かり、


もう一度見直した方がいい部分を


見つけることができます。

 

 

 

 

また、ラーニングピラミッドを見ると


受動的なことは学習効率が低く


能動的なことは学習効率、


学習定着率が高くなります。

 

 

 

自分が発信するほうが、


受動的にインプットするより


学習効率が高いと言えます。

 

 

 

模試が終わり一度復習した後に、


友達同士で教えあって


本当に理解しているか


確かめてみて下さい。

 

 

また、1人でも人に教えてるつもりで


説明を考えるのも効果的だと思います。

 

 

ぜひ試してみて下さい!

 

 

 

ただ今、東進ハイスクールでは、


夏期特別招待講習


のお申し込みを受け付けております!

 

 

 

授業を無料で受けられるのはもちろん、


アウトプットとして取り組める


高速マスターという教材も体験できます。

 

 

詳しくは下のバナーをチェックしてみて下さい!

 

 

町田校でお待ちしています☆

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。